今日のブログ。画像が多くうまく纏める術を知らず
長い帯になりました。すみません
ランチを済ませて、常滑の市内散策
擁壁から顔を覗かせる大きな猫をみぃつけた
とこなめ見守り猫「とこにゃん」
高さ3.8m、幅6.3mもあり
迫力満点
傍まで行ってみたい
で。。
とこにゃんに会うため、焼き物散歩道を歩きます
この💛マーク
実は ↓
実は ↓
ユニークな工房もアチコチに。
中に入って品定めも楽しい!
(買わなかったけど)
やっと下から見上げた「とこにゃん」を真近に見ました
巨大ねこを見上げる仕草、、
よくできてますね。
大きな猫。とこにゃん!
実は大きくがっかりしたんです
大きく大きくメッチャがっかり。。。
後ろから見たら。なんじゃこりゃ。。
てっきり立体的になっていると思っていたのに。。
チト(いやいや大きく)残念に思いました。
チト(いやいや大きく)残念に思いました。
郵便ポストの上の配達猫ちゃん
色あせてましたが、愛嬌があって可愛い
もう少し散歩道を歩きたい所でしたが
実はこの日、常滑山車祭りだったそうで
「もうすぐこの場所に山車が揃いますよ」という情報をゲットし
工房散策もそこそこに済ませます
陶磁器会館の近所をうろうろ
「あちらの橋の上が特等席だ」と聞けばそちらに移動
かっこいい!にいちゃん。情報をありがとう
おお・・特等席でした
何かな?皆さんの水分補給車みたいです
真近に見ると、立派な彫刻に驚きです

コロナ禍でお祭りの自粛が続き4年ぶりの開催だったそうです
お祭りに関わる人。見物する人の熱気が伝わりました。
結局、6台の山車が揃うまで待っている事が出来ず、
帰らなきゃいけない時間
もう少し街歩きしたいのですが、
こんな楽しい町またゆっくり来たい。。との思いを残して
駅に向かいました。途中のでまたまたスマホのカメラ登場
壁面にズラリと並ぶ招き猫 39体
一部紹介します(帯が長くなりますが)


ボケ封じ。私が一番気になる言葉。

げんかあちゃんの隠し撮りnonnkiさん。
しみじみ寄る年波を感じました。
見えるは、くみちゃん。
ホッソ・・・割りばしみたいな足でした。うらやまし。。
ということで、長くなりましたが、常滑オフ会の様子でした
体調が思わしくないうらんママちゃんが今回は欠席
少し寂しいかな。。と思ったのですが
賑やかさはいつもと変わることなく。。それ以上だったかも。
結局、帰り道で喉を潤すカフェを見つけることが出来ず
常滑駅構内の昭和の匂いプンプンのお店で
コーヒーフロートを。一喋りしてお別れでした
げんかあちゃん。くみちゃん。楽しい時間をありがとう
次回のオフ会の約束。楽しみにしてますね
うらんママちゃんも次回には元気な姿を見せてくださいね
長いブログ。最後まで読んでくださって有難うございました
お土産いただきました。

今月は花粉もあって、歩くことも少なく
今回が今月のベスト記録となりました
実はこの日、常滑山車祭りだったそうで
「もうすぐこの場所に山車が揃いますよ」という情報をゲットし
工房散策もそこそこに済ませます

「あちらの橋の上が特等席だ」と聞けばそちらに移動

おお・・特等席でした
何かな?皆さんの水分補給車みたいです
真近に見ると、立派な彫刻に驚きです

コロナ禍でお祭りの自粛が続き4年ぶりの開催だったそうです
お祭りに関わる人。見物する人の熱気が伝わりました。
結局、6台の山車が揃うまで待っている事が出来ず、
帰らなきゃいけない時間
もう少し街歩きしたいのですが、
こんな楽しい町またゆっくり来たい。。との思いを残して
駅に向かいました。途中のでまたまたスマホのカメラ登場
壁面にズラリと並ぶ招き猫 39体
一部紹介します(帯が長くなりますが)


ボケ封じ。私が一番気になる言葉。

げんかあちゃんの隠し撮りnonnkiさん。
しみじみ寄る年波を感じました。
見えるは、くみちゃん。
ホッソ・・・割りばしみたいな足でした。うらやまし。。
ということで、長くなりましたが、常滑オフ会の様子でした
体調が思わしくないうらんママちゃんが今回は欠席
少し寂しいかな。。と思ったのですが
賑やかさはいつもと変わることなく。。それ以上だったかも。
結局、帰り道で喉を潤すカフェを見つけることが出来ず
常滑駅構内の昭和の匂いプンプンのお店で
コーヒーフロートを。一喋りしてお別れでした
げんかあちゃん。くみちゃん。楽しい時間をありがとう
次回のオフ会の約束。楽しみにしてますね
うらんママちゃんも次回には元気な姿を見せてくださいね
長いブログ。最後まで読んでくださって有難うございました
お土産いただきました。

今月は花粉もあって、歩くことも少なく
今回が今月のベスト記録となりました