さくらこさん。私の4人
2019年11月以来実に2年ぶりでした
賑やか。賑やか。
気兼ねなくお喋りに花を咲かせました。
めいっぱい使わさせていただきました
久しぶりに会ったメンバー
温泉よりお喋り
4人ともに、牛肉をチョイス
昨日は、くみちゃん。うらんママちゃん。
さくら子さんと4人でのお喋り会
昨年10月にセントレアでご一緒して以来、
7ヶ月ぶりでした
げんかあちゃんが、風邪のため来られなくなって、
急遽、さくら子さんにお願いした次第です
近鉄の改札口で、うらんママちゃん。
くみちゃんと待ち合わせて、お喋り勃発
呼月にてランチ
目でも季節を感じられるのが和食の醍醐味
お刺身。泡醤油(画像左のふんわりしたもの)
で頂きました
泡醤油ためしてガッテン風。作り方
お昼会席。お話が湧き出るごとくに。。。
米ナスの上に、伊賀牛のローストビーフ
宝楽焼きの器で出されました
熱々の石の上に分厚い昆布が敷いてあって
お野菜とホタテが焼かれてました
ポン酢で。
蕗とベーコンの炊き込みご飯
美味しかったのですが、ベーコンの匂いが勝ってしまって
蕗の香りが残念なように思いました
珍しいお味噌のアイスクリーム
チョコレートのケーキ。紅茶と共に
すっかりリラックスしていい時間を過ごすことが出来ました
食後は楽しみにしていた、市立博物館に、出向きました
明日の話題にしますね
余談
げんかあちゃん!体調はいかがですか
昨日は、お相手がなく、くみちゃんも、大好きなビールをぐっと
我慢して見えましたよ。
次回はぜひ、お相手を。。。
食後は、10月12日オープンした
「
(フライト・オブ・ドリームズ)に行ってみました
先日来、テレビで盛んに報道されています。
今回のオフ会が決まった時点で、
この事は全く知らず、今回、本当にラッキーでした
2016年4月。
またお会いしましょう。ってお別れして以来、
その日を待っていましたが、一向にチャンスは到来せず
やっと、昨日、再開の運びとなりました
くみちゃん。うらんママちゃん。げんかあちゃん。私
四人のオフ会はセントレア
私とげんかあちゃんは、近鉄名鉄を乗り継いで
うらんママちゃんは、船で
くみちゃんは、最寄駅まで車で
それぞれの方法でプチ旅行の気分を味わいつつ、
セントレアスカイデッキで、久しぶりの対面でした
向かう先は、滑走路に付き出した、
クィーンアリス
三種のアイス。ボリュームありで、大満足。
フォークとナイフの横にはお箸!
何気ない心遣いが嬉しかったです。
丁寧な接客にも好感がもてました
それぞれ、詳しい説明も、
離発着する飛行機に気をとられ上の空
機体が黒いんです。
スターフライヤー検索してみました
窓のない飛行機って。。。
考えてみれば、貨物の飛行機やね
くみちゃんが撮られた飛行機たくさん
お借りして。。
大笑いさせてもらったわ
楽しい時間は二時間経過
ガラス張りになっているため、
飛行機が離着陸するのが目の前に見えます
外の景色もさることながら、
レストランの中もとても落ち着いていておしゃれな感じでした。
14日にオープンした「
(フライト・オブ・ドリームズ)に移動
明日につなげます
このお店、別グループで以前に来ています。
検索してみたら、12年も前でした。
巡る月日の早さ!実感!
お人形展を見て、場所をアクアイグニスに移動
お茶をこちらで。。。
ずいぶん、久しぶりにアクアイグニスに行きましたが、
周りの風景がコロッツと変わっていました
お風呂棟の真上に新しく新名神の高速道路が。。。
覆いかぶさるように出来ていました
露天風呂からの眺めはどうなってしまったのか。。。
今度、お風呂からの眺めも見てみよう。。
あれこれおしゃべりしながら、お茶の時間
美味しそうなケーキ。。。
セルフサービスで。
あれこれおしゃべりに花を咲かせ、
私の個人的な相談にも、
皆さんが親身になって耳を傾けて下さって
気分も楽になったオフ会でした
さぁ!帰ろう
その前に。。
菰野町にある有名なお肉屋さんに
、げんかあちゃん先頭で付いて歩く一行です
ドイツの有名な賞を受賞されていると聞けば、
行かなきゃですよね
今回のオフ会。
そもそも、私がlineで
「泰良木(やすらぎ)ゆめさん」の人形展が
パラミタで開催してるよ。
ご一緒しませんか。。と呼びかけたのが始まり
なら「オフ会にしましょう」となった訳です
はなももさんのランチに満足して、
菰野町のパラミタミュージアムに移動
津の人形作家泰良木(やすらぎ)ゆめさん
(70)の人形展です
オフ会のメンバーは、同世代5人
当然のことながら、時代背景も同じで、話が合う合う。。
会場には、昭和の面影が満載
「こんな洋服あったよね」「こんな子いたよね」など、
同世代の共感を呼びました
どのお人形も表情が豊かで、
衣類などからも、昭和の時代を感じられました
会場は写真撮影が禁止でした。
見ていただけないのが残念ですが、HPから一枚お借りしました
題名 素敵なデート
200体の人形展示
9月30日まで
木陰に小さく咲く山野草
赤いのはキノコ(毒?)
石彫が点在しているのも、ここならではのお庭の風景です
「蚊がいる。。かゆいかゆい」情緒もない我々メンバーでした