冠婚葬祭

おばあちゃんの一周忌 備忘録

一年前の今日も。。抜けるような青空でした
あれから一年・小さな勃発を繰り返しながらも、夫婦2人の生活。つつがなく過ごしています
空の上から見えるでしょうか。。
安心してください。離婚はしませんから・・・

今日は主人の弟夫婦。妹。甥や姪夫婦。みんなが揃ってくれておばあちゃんを偲び、懐かしい話に花を咲かせましたよ。
聞こえましたか。。

コロナ禍でお見舞いもできなかった事。
皆の心にしこりとなってますよ

おじいちゃんには会えましたか。お姉さんには会えましたか・
そちらの世界も、ずいぶんと賑やかになっているのでは・・・


今日は、手次のお寺さんで義母の一周忌法要でした

PXL_20240203_013031110
PXL_20240203_013035818

5d3eba9e
PXL_20240203_022425824
10:30分から1時間半。読経と法話・本堂は寒かったぁ・・
お昼にはお寺を後に、身内だけ9人
市内の「木曽路」にて少し遅めのお昼になりました

3339c209
IMG_20240203_181030

法事会席のようなメニューもありましたが、甥や姪たち若い人も一緒ですから
あえて単品で天ぷらとお刺身をお願いし、後はシャブシャブを。。。

a
aa

画像は3人分です


IMG_20240203_200548
〆は太目のきしめんのような幅広麺で(若いテーブルは中華麺にしていた模様)
aaaa

田舎の生活ゆえ、昨年の義母の逝去の日から、お参りに明け暮れた一年でした
今日のお参りで一区切り。来年の三回忌まで少しゆっくり出来そうです





結婚記念日

我が家の結婚記念日は、10月13日
今年は、その日、私の白内障の手術の日で、
「良くお互いに我慢したでしょう」のお祝いができませんでした。
諦めていました。

主人のしゃぶしゃぶ行こか!の一声に
大丈夫か?頭壊れたか?熱出てないか?と心配が重なりましたが

行く行く。即答!

少し遅れた記念日の夕食にしました

車の運転手役に娘夫婦を呼び寄せ4人で
しゃぶしゃぶ食べに行って来ました!

PXL_20231111_085309890

PXL_20231111_085318015


1
3

水引でお祝い感を。
この水引、お正月に使おうと、いただいてきました。(4つ)

19
a

薬味
上段 もみじおろし。ネギ。ラー油
下段 にんにく。ニラ。 ポットはポン酢
お姉さんにお世話をして頂きました

18

食べるだけぇ。。。何と美味しい!なんと幸せ!

5
6

運転手さんは、あくとり名人
b1

aaa1

ビールの後はやっぱり大吟醸

7
8

お野菜はポン酢で。。と薦めて頂くも私は
ゴマたれで頂きました

9

お肉の追加はお店からのサービス

10

締めはお餅と幅広のきしめん

11

12

こちらは、カップに取り分けてくださいました

13

塩。胡椒の味付けです

aa

十六穀米

16

デザートは、アイスクリーム or わらび餅

14

お店からのサービスです
(記念日だとお伝えしました)

15
17

こちらも記念に。

元気でいれば、来年は50年。金婚式
二人三脚の紐も解れることなく日々を重ねました
お互いに健康第一で金婚式を迎えたいものです

お隣の法事

今日はお隣(親戚)のお父様の13回忌の法要でした

手次のお寺さんに出向いての法要も、
すっかり定着してきました。


座布団の用意もいらず、
お茶も茶菓子もお寺の方で用意してくださいますから、
以前のように法事の前日から右往左往する事がなくなりました。

コロナの蔓延が自宅での法要を見直す、いい機会となったようです
今、法事はお寺で。。。が主流となってきたような感じです
ヨカッタ!ヨカッタ!

2

この季節ですから、仕出しのお料理はやめられ、
グルメカードが入っていました

木曽路や梅の花。ファミレスなどで使えるようです。

IMG_20230909_154044

引き物。毎日使う物。重宝です

1

お下がりのお菓子も。。。
へんば餅も入れて頂いてありました

で。。。
今日の法事でつくづく
感じた事。。。

お隣には、1歳1か月の可愛い、あかちゃんがおられます
今日のお寺でも、人気を独り占めしていました

まだ一人で歩くこともできない小さな子が、
皆が合掌する度に、かわいく頭を下げて、
マンマンと言いながら手を合わせています

毎朝夕、大きなおばあちゃん
(今日の法事の方の奥さん)と一緒に
お仏壇の前で手を合わせているのだろうと思った事でした

小さい時から、お仏壇と一緒の生活。
お仏壇の前で手を合わせることが、自然とできる。。
まだ小さく、お仏壇の意味など、もちろん分かっていませんが、
自宅でこのような習慣のついていたことに驚きました



おばあちゃんの初盆

本日、今年2月に亡くなった義母の初盆の法要でした

3
1
2

猛暑の中の午後2時。お寺の本堂に吹き抜ける風はあるものの
普段からエアコンまみれの生活の面々。
2時間はガンマンの限界!

今回、息子家族もお盆の帰省を兼ねて
11日の深夜に(12日の早朝)帰省予定でした
13日に皆で志摩の方に出掛けて14日に帰る予定が組まれていました
台風7号の動きに一喜一憂の日々
段々と進路の詳細がわかるにつれ
13日に予定した志摩地方も大雨の可能性大
ひょっとすると14日は東名高速も通行止めになるかも。。

この時点(10日深夜の事です)で帰省を取りやめる事になりました

大きな台風が、紀伊半島直撃のような恰好です
大きな被害が出ませんように。。。


100ケ日法要

昨日は手次のお寺で義母の100ヶ日の法要を勤めました

5
6

葬儀後のお参りも、私の嫁いだ頃に比べると、随分と簡素化され
また、コロナ禍になって、冠婚葬祭の人の集まりも、
いい意味で見直されつつある事は幸いな事だと思っています


とはいえ。。
田舎の事ゆぇ・・
家の者には思うに任せない事も多く

4
やっと100ケ日だと言う思いでおります

夏には初盆。そして一周忌。三回忌と続きますが、
今回の100ケ日を一つの区切りと出来そうです




追悼供養

3月に手次のお寺からお知らせが届きました
1
昨年4月から今年3月に亡くなられた人の追悼法要の案内でした
義母が2月3日に亡くなってますから。
2

主人の都合が悪く、私がお参りさせていただきました

3

故人の名前が呼ばれ、
遺族が焼香礼拝をしてお参りです

4

お仏前にお供えくださいと、お菓子を頂戴しました
来月13日。義母の100か日法要です

備忘録です。コメント欄が閉じます

73回目の誕生日

常滑オフ会のお話はまだまだ続くのですが
我が家の重大イベントのご報告を優先させます

昨日は主人の73回目のお誕生日でした

前日のオフ会の帰りに、
名古屋のデパ地下でお弁当を買って帰って一日早いお祝いとしました
例年、お寿司を作るのですが、今年は超手抜きで済ませました

2
3

昨日の誕生日当日は、これと言って特別な献立はなく普通の日(笑)
余りに可哀想なので
ケーキだけは用意しました。
(決して私が食べたかった訳ではありません)
ショートケーキを買いに。
びっくり!今、ショートケーキって高い事!
一個が600円って・・・
なら。。。
明日も食べようと(笑)小さなホールにしました。

DSC_0725
もう一度。。声を大にして。。
S田さん!
私が食べたかった訳ではありません

甘い物が苦手な主人に、ガトーショコラが土台となったケーキにし
生チョコとマカロンがトッピングされたものに。。

「お名前は?」
「あっ!名前はいいです」

「ローソクは」
「火事になりそうな程ですから結構です」

このような会話をして買ってきました。

何もしないのは気が引けました
マッシュポテトとお肉でグラタン風に
1
2
これ。。アッシなんとか。。って言うお料理やったね
横文字。。最近覚えられません

手が込んでるように見えますが、込んでません
美味しく出来ました

何より嬉しかったのは孫からのプレゼント
1

事前に何がいい?って聞いてくれて
「お酒のつまみ」と即答したようです

中学生にお酒のつまみが分るはずもなく。。
息子もお嫁さんもお酒を呑まないので、全く知識を得るすべもなく。。

その割には、爺ちゃんの喜ぶものばかりのチョイスでした
爺ちゃん!満面の笑みで「有り難う」の電話してました

ということで、残ったケーキ今日はご近所さんを誘って
女子会にしようと先ほどお誘いしました

身内の集まり

3月25日の話題です

49日法要の後、19:00より身内10人で会食
友人が女将でもあり、懇意にさせて頂く割烹のお店

1

過去にご近所さんと一緒に尋ねた折の写真を使いました

2階のお座敷で。。

ビールで献杯のあと、女将が持って上がって来てくれたお酒

15

画像はお借りしました。
画像は720mlですが、主人が頂いたのは300でした
地元、四日市の銘酒(桜 石川酒造)
2本。女将からの差し入れでした
有り難うございます。

2

白和えなのですが。。。
フキの白和えです。とても滑らかな舌触り
クリームチーズが隠し味に使われているとの事でした

3

ホタルイカ。貝のぬた。酢味噌の加減が抜群

4

初物のタケノコと、ハマグリのお吸い物
お出汁がぁ・・・いと美味し!

5

お造り。鰹と鯛です

6

さざえの詰め物焼き(nonnki命名)
サザエとタケノコ。茸。うずらの卵
お出汁がこれが。。美味しいのなんのって!

7

このサザエ。めっちゃ大きいの。。
どうやったら、大きさが表現できるかと、思案した割りに
落ち着き先は、代り映えなく。。(笑)

8

鯛のお寿司
このころから、お腹いっぱいに。。

9

柔らかなお肉のソテーと新筍
(タケノコ少し食べかけてイカンイカン。。写真写真と大慌て)
10

新じゃがと、鯛のあんかけ
翡翠豆がたっぷり。。
お腹一杯に、ジャガイモ。。
薄味でお出汁の利いた美味しい物でしたが
流石にお腹に収まる場所を見つけられず、
これは残念ながら1個残しました

11

赤だし。お漬物。そして。。タケノコご飯
メッチャ。メッチャ。美味しい!
お腹いっぱいのハズなのに。。食べる(笑)

お代わりどうぞ。。って何度も聞いてくださいましたが
残念ながら三段のお腹。どの部分にも収まるところなし。
12
デザートは、関東風のさくら餅
(関西風は、道明寺粉の物です)
13
苺の酸味と上品なこしあんのコラボ
美味しく頂きました
(桜の葉っぱも一緒に食べました)
ふ~~~
お腹いっぱい!三段腹を持ち合わせていてよかったぁ~~


帰りには、「どなたもお代わりをされませんでしたから・・」と
お重にタケノコご飯がいっぱい・・

16

お土産にいただきました


久しぶりに兄妹弟。甥。子供達
みんなが集まっての会食
おばあちゃんも喜んでみていてくれた事と思います

葬儀後のお参りも
5月13日100か日
8月12日初盆
あと2回
おじいちゃんを送った7年前には、
こんなに大変に思う事もなかったのに
やっぱ年かなぁ
それとも、疲れの程を忘れたのかなぁ・・・


おばあちゃんの仕上げ法要 備忘録

2月3日。節分の日に
おじいちゃんの所に旅立つて行った義母の
49日の法要を、25日(土曜日)に行いました
1
2

16:30。親戚縁者18人が、手次のお寺の本堂に集合

おばあちゃんを極楽浄土に送る行事。
滞りなく終了しました

私たちはこれにて忌明け


白一色だったお仏壇のお花も、
この日から色のお花が混じります
3

49日の法要を済ませたら、
やったぁ!とばかりに飛び出そうと思っていたのですが

なんの。。なんの・・

今日は、後飾りの祭壇を片付け、
義母は従来のお仏壇にお引越し

座敷の床も、従来の掛け軸に変えました

同じ町内の方。お近くの方で、
お葬式に、お香典を頂戴した方への、香典返し

49日の記録も残さねば。。。と実に忙しく、
飛び出すタイミングはまだまだ先になりそうです


香典返しは、あれこれ考えたのですが
結局、頂いた金額の半分を、商品券でお返ししました

49日にお越しいただいた方のお礼の備忘録です

久世福商店のギフト
1
画像はお借りしました
お菓子
2
私の過去ログの画像より

食事は懇意にする仕出し屋さんで用意をお願いしました
4

いつもお値打ちに作ってくださいます
(画像は親戚の一人に無理をお願いしました)

ご飯は、主人の友人のお餅屋さんで、山菜おこわを
3
過去のブログ写真を再度

今回は、もう一回り大きなパックでお願いしました

近親者10人は、これらの物を止めて
皆で外食。明日の話題にします

そうそう。。
49日間。毎日お経のお勉強を続けて
nonnkiさん。正信偈を唱える事が出来る様になりました

突然の訃報を受けて

五七日(ごしちにち)のお参りを済ませ、次のお参りは四十九日の仕上げ法要まで、気分的にゆっくりする日が続くので、娘と一緒にランチの予定を組み込みました
久しぶりに、娘の所でゆっくりと過ごせる(ある種の骨休め)かな。。と楽しみにし、3泊分の着替えなど詰め込んで、娘宅に出向きました

娘夫婦と一緒にランチを済ませ、アチコチ、行きたいと思っていたところにも、連れて行ってもらって、ルンルン気分の帰り道。

親戚の人が亡くなったとの連絡(私と同世代です)

先月3日の義母の葬儀の折にも来て頂いてましたし
3月に入ってからも、我が家に顔を見せてくれて、お仏壇に手を合わせてくれていたのに。。。
我が家の義母の49日には、「お参りさせてもらうね」って言っていたのに。。。


知らせを受けて、慌ただしく帰り、今日、告別式を済ませました

長く入院する事もなく、施設に入って生活する事もなく、アッと言う間に逝ってしまって。。
残された者にとって悔いの残るお別れとなりました




記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード