何もしない主人ですが、
冷凍庫から出して、お湯を注ぐこと位は出来るだろうと、
味噌玉を作る事にしました
冷凍庫から出して、お湯を注ぐこと位は出来るだろうと、
味噌玉を作る事にしました
一人の昼食にも重宝するかも。。
お味噌200g 顆粒お出汁大匙1
(私は茅乃舎のお出汁を、パックを破って使いました。ほんだしでも可)
(私は茅乃舎のお出汁を、パックを破って使いました。ほんだしでも可)
冷蔵庫の残り物の野菜。
この日はキャベツ。人参。を乾燥させて使いました
この日はキャベツ。人参。を乾燥させて使いました
乾燥ワカメなどもいいかと思います
別の日。
エノキ茸は、軽く湯がいて小さく切り、ネギ。カイワレはそのまま。
エノキ茸は、軽く湯がいて小さく切り、ネギ。カイワレはそのまま。
お味噌に、顆粒のお出汁を混ぜて、胡麻。乾燥野菜を混ぜ込む
1つ20g。
計量してアルミのカップに入れる
冷凍庫の氷を作る器に一個づつ詰める
鰹節を掛けて出来上がり
冷凍庫で保存
食べる時はお湯を掛けるだけ
我が家の汁椀は少し大きめですから、
20gにしましたが、それぞれに合わせてください
20gにしましたが、それぞれに合わせてください