コメント一覧 (8)
-
- 2023年05月15日 20:47
- 「枇杷」だの「ブルーベリー」だの「キューイ」だの実のなる木は分かるけんども!、
この仰山の「実の生る木」を植える
大きい場所(庭?畑?)がある事にビックリですね~!。😂
年中!なにかが収穫できる「のんき農園」、父ちゃん!お元気ですね~!。(笑)😁
-
- 2023年05月16日 01:06
- こんばんは
キウイのお花 キレイですね。
これだけお花があれば 実も沢山かな?
のんき家は 色々あって楽しみがいっぱい・・うらやましいな~
のんき家も梅少ないですか?
近所も少なくて 今年はどうしたんでしょうね~(*^-^*)
-
- 2023年05月16日 05:19
- 実のなる木、
お早うございます。
沢山ありますね。
キーウィもありますね。
おいしいでしょうね。
-
- 2023年05月16日 15:13
- げんかあちゃん.今年もキウイ。沢山に出来そうです
待っててください(そのころに、オフ会を)
自宅の庭。店の庭。畑。そこら中に植わってますよ
栗も裏山にあるし。。イチジクも。。
みかん(はるみ)も少しですが、畑にあったような。。
実のなるもんは、楽しみがありますね
-
- 2023年05月16日 15:15
- koutokuさん。こんにちは!
田舎の事ゆえ「ここから。。ここまで」などと言う線引きは、法務局のみの事で(笑)「この木まで家の。。」って言うアバウトな計測
ゆえに、言ったもの勝ち(と私は思っています)
田舎生活。ぼろ家ですが、快適ですよ
-
- 2023年05月16日 15:19
- PAPAさん。こんにちは!
毎年、何百と言う数のキウイが出来ます
昔は普通のキウイだったのですが、いつの間にやらゴールデンキウイになってます(私は何も知りませんので。。)
キウイの成績。なかなか毎年上出来なのです。
今年も。。かな?
梅ね。。。昨年も少なかったので、今年は表年かと思っていましたが。。。
どうなんだろう。。沢山出来ても困るんだけどね。。
少なくても。。(笑)
-
- 2023年05月16日 15:21
- mcnjさん。こんにちは!
mcnjさんのお宅の梅の画像を見て、我が家の梅を見に行きました。
やっぱり少ない。。。
昨年、裏年でさっぱり出来なかったので、今年はと期待しているのですが。。。
キウイ。美味しいのが沢山出来るんです
コメントする
リンク集
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
PCの前で「キウイフルーツ!」って言ったら
正解が出てました。。。
去年オフ会の時たくさんいただきました
美味しかったです今年もお願いします。
実の生る木はお庭に?畑に?
場所聞いても勝手に取りに行きませんが(笑)