本日の話題は、昨年暮れに書き留めたものです


井村屋あずきバー

三重県津市から全国区に名乗りを上げるアイスキャンディ。
発売から今年で50年なんだそうです。

 井村屋が、発売50年を記念して、
白あずきを使った白あずきバーが発売されたと聞いてました。
ブログのネタにと思いながら、すっかり忘れていましたが、
昨年、暮れだったな、近くのマックスバリュで見つけました

DSC_9983

定番の物と一緒に白あずきバーも買って来ました

まずは定番のあずきバー。。
DSC_9984

これ。。。本当に小豆小豆していて、私。大好きなんです

嬉しいのは、何処を食べても「あずき」な事
(1本あたり小豆100粒だそうです)

DSC_9986

あずき大好き人間には、こんないい物はありません
小豆の自然な甘さで、後味もさっぱりです
安いし。。。
悲しいのは、少し堅過ぎる事

ただ、この堅さは、凍ってもやわらかい
脂肪分を含む乳製品が入っていない証拠

歯の悪い私は、冷凍庫から出して、少し置いてから食べます(笑)


そして、期間限定品の白小豆バー

DSC_0128

固いことに代わりなし。
甘味も同じくらいかな。。やや白の方が甘味が勝ってるかな。。。

DSC_0133

どちらがnonnkiさんの好みですか。。と問われれば
迷うことなくノーマル!って叫びたい