息子家族の帰省もなく、新年の来客もなく。。。
という事で、3日は娘夫婦と新年会
いつもお邪魔する知多の「杉」さん
南知多道路。豊丘インターを下りると、賑やかな看板が迎えてくれます

今回は、二階の個室で
人気のお店で、席が空いていれば飛び込み可能ですが、予約が必須です
この日も予約で満室でした
窓からは知多湾広がり。向こうに見える島は渥美半島(だと思う)
柚子の中に詰められた先付け
真ん中は自家製からすみ
くわいのから揚げ ギンナンの揚げ物
ぶり。タコ。アナゴのしゃぶしゃぶ
下に敷かれたワカメのしゃぶしゃぶも、すこぶる美味しかったです
添えられた柚子胡椒も手作り。いい香りでしたし、辛い!
さざえ。。大浅利。。
サザエの先の部分は食べる勇気のない私です(笑)

生ビールください。。から始まっていつの間にか冷酒に
お造り。
渡りかに。奥さんが捌いてくださいました
黙々と食べるnonnki家一行
金目かな?煮魚
この煮魚は、主人と私。満腹に付き、持って帰りました
渡り蟹の焼き物
海老フライ。娘と私。
蟹クリームコロッケ 婿殿
牡蠣フライ 主人
茶わん蒸し。ご飯。香の物
お味噌汁は、渡り蟹が入っていて、いいお出汁でした
手作りスィーツ
お腹いっぱい!会計の折に
「お土産用にクワイのから揚げ」をお願いしましたが
すでに火を落としてしまった後で作って頂く事が出来ませんでした
残っている分です。。と小袋に入れて頂戴し
また

ご飯と一緒に出された大根のお漬物が美味しかったので
作り方を教えて頂きました
桂剥きした大根の中心の部分を
お醤油ベースのタレに漬け込んでいらっしゃるとの事
是非、作ってみようと思いました
ビックリ!厨房にいらしたご主人様
ペットボトルに入った「たれ」をくださいました
お早うございます。
良かったですね。
海辺の端で食べる海鮮料理は、最高です。
いい所でしたね。