2015年。長野の旅のブログ最後には
娘が嫁いで夫婦2人の生活になりました
時間はたっぷり。。
年金生活になって、経済的な余裕は
少し窮屈ですが、これからこんな生活がはじまるのかな
今回は、老後の予行演習でした
と締めくくってあります
が・・・
あれから7年。主人が自治会の役員を引き受けた7年間
長期の休みを取る事が出来ず、長野方面に行くことが出来ませんでした
今年3月。やっと。。やっと自治会の役員のバトンをつなげる事が出来ました
で。。
久しぶりに行ってみようか。。の一言で今回7年ぶりに長野に行って来ます
明日からね。
コロナ禍でもあり、あちこち出歩くことはせず、のんびりと過ごそうかと思っています
しばらくブログの更新をお休みさせていただきます
娘が嫁いで夫婦2人の生活になりました
時間はたっぷり。。
年金生活になって、経済的な余裕は
少し窮屈ですが、これからこんな生活がはじまるのかな
今回は、老後の予行演習でした
と締めくくってあります
が・・・
あれから7年。主人が自治会の役員を引き受けた7年間
長期の休みを取る事が出来ず、長野方面に行くことが出来ませんでした
今年3月。やっと。。やっと自治会の役員のバトンをつなげる事が出来ました
で。。
久しぶりに行ってみようか。。の一言で今回7年ぶりに長野に行って来ます
明日からね。
コロナ禍でもあり、あちこち出歩くことはせず、のんびりと過ごそうかと思っています
しばらくブログの更新をお休みさせていただきます