駅の階段で転んだ
二段を踏み外したようだ。

眼鏡がはずれ、靴は脱げ
左の膝小僧を擦りむいた。
回りにいた女子高生が、眼鏡を拾ってくれたり、
散乱した物を拾い集めて、
「大丈夫ですか」と優しい声を掛けてくれた。

「大丈夫だった」
恥ずかしさで、立ち上がり、お礼を言って普通に歩けた。

バスの待合室で、まじまじと膝を見た
DSC_6435
痛みはあったけれど、歩けた。

バスに乗って帰宅。

本当の怪我は、左の膝小僧ではなく、
右足の捻挫のようだった。

右足のグリグリの所が、異常に腫れていた。

まずは冷やして。。。

時間と共に痛みが増して
動けない。歩けない。

びっこを引きながら、様子を見ている

もう少し冷やそう

冷やし始めて6時間
少し腫れが引いた感じ


明後日は、田植え。
何の役にも立たないけれと、
邪魔になる事になっては。。。



それにしても、よく転ぶ。
年か!そうだ!年なのだ!


折角、綺麗な藤を見て来たのに。
DSC_6432
DSC_6431

今日のブログは藤の花がトップのはずだったのに。

人生一寸先は闇!