お昼を食べて大満足のご一行
帰りの運転は娘にタッチ
主人は後部座席でIOCのバッハさんより、
大きな態度でふんぞり返ってます
大きな態度でふんぞり返ってます
お昼寝モードに切り替え中
お昼を食べた「杉」の目の前に、「ぽんかふぇ」なるお店を発見
本当に真ん前なのに、今まで気づきませんでした
私ほうの方言で言えば「ぱっかん」のお店
そんなに広くないお店に、体裁のいい包装のぱっかんが並びます
義母が好きなので、少し購入
今時の「ぱっかん」義母はきっとびっくりだと思います(笑)
このお店から少し走ると、
こちらのお店も最近できたようです
こちらのお店も最近できたようです
イカ焼きのお店
お昼をたっぷり食べて、
さすがの三段腹ももう入る余地なしの私
さすがの三段腹ももう入る余地なしの私
娘夫婦はイカ焼きを食べると。。。
若いって無謀だわ。(笑)
大きな機械でイカをプレスしたもの。
細かく切ってくださいました
はい!次のお店に。。。
魚太郎での買い物をと思っていましたが、
この日、連休だったこともあって、
無駄に広い(笑)駐車場も満車。
人の波も大きく、車を降りることは諦めました
この日、連休だったこともあって、
無駄に広い(笑)駐車場も満車。
人の波も大きく、車を降りることは諦めました
前回、立ち寄った時の魚太郎ブログ
今回は残念ですが、またの機会に。
今回は残念ですが、またの機会に。
お昼を食べたお店の奥様や、
お店に来られていた地元の方たちの、おすすめのお店
お店に来られていた地元の方たちの、おすすめのお店
海老せんべいなら「光〇堂」さん。
魚太郎の直ぐそばです。
帰り道で海老せんべいの里に寄ろうと思っていたので、
私たちは地元の方の意見に従いました(笑)
私たちは地元の方の意見に従いました(笑)
お腹も満たされ、お土産も買って、大満足
娘夫婦に運転をゆだね、うとうとモード
ふと気が付いたら名古屋市内
こんな信号で停車してました
カタカナの地名かな?トドメキ?
どこにでもあるよ・・と言うご意見。却下!(笑)
どこにでもあるよ・・と言うご意見。却下!(笑)
私には珍しい事として映りました
知多で美味しい物を食べて、久しぶりに娘夫婦との楽しい時間
いい一日でした
お昼を食べたお店の手作り
左 茎ワカメの佃煮
右 アオサの佃煮
トレーに入って324円
保冷剤たっぷりに、可愛い保冷バッグまで
サービスだそうで何だか申し訳ない
買ってきました。
また、ご報告します。(笑)
我が家なんか 年に1回 有るか無いかの 出来事です。泣!
夫婦で外食ったら、今どきは 病院の帰りが遅くなって、
病院内の「コンビニ」で 、弁当買って 食べるくらいが関の山。泣!🤣
で!知多と言えば、「東海市 加木屋町」に 末弟一族が住んでいます。
近辺に 3家族が散らばっています。
もう、数年行ってないので、行ってやりたいですがね。😥