コメント一覧 (20)
-
- 2019年04月18日 20:45
- ご主人、お誕生日おめでとうございます。
いつまでもお元気で楽しい人生を歩まれて
くださいませ~。
ちらし寿司、美味しそうですね。
はまぐりのお吸い物。春ですね~。
-
- 2019年04月18日 22:24
- ご主人様、おめでとうございます。
病弱だったお子さんは、成長すると元気になられる方が多いですね。
これからも、お元気で年を重ねられますように。
さすがのんきさん、手早くちらし寿司。
美味しそうですね。
-
- 2019年04月19日 06:58
- ご主人様69歳、おめでとうございます\(^o^)/
お元気で何より、のんきさんの管理、躾が良いからですね(笑)
お裁縫箱、わざわざ写真まで、お手数お掛けいいたしました~
-
- 2019年04月19日 09:02
- お早うございます。
ご主人様お、誕生日おめでとうおめでとうございます。
何度目の青空か誕生日でも、胃粘膜無事息災で過ごすことが出来たことは、何と言っても、おめでたい慶事です。
-
- 2019年04月20日 09:06
- ご主人様、お誕生日おめでとうございました。
お忙しい中、美味しそうなちらし寿司を作ってお祝いされるのんきさん、さすが主婦の鑑です。
同級生の元気な男性に聞くと、「アルコール消毒」が元気の源だそうです(笑)
いつまでもおいしいお酒を飲んでお元気でいられますように・・・
お義母さま、せっかくの息子さんのお誕生日を前に残念でしたね。
早く良くなられますようにお祈りしております。
-
- 2019年04月20日 09:24
- のんきとうさん
お誕生日おめでとうございます
周り見てると
子供の頃弱かった子の方が成長してから
元気な人多いですよ
釣り・スキー・飲み会等々
趣味を楽しんで元気で毎日を~
奥方も好きな事しましょうね
-
- 2019年04月20日 22:37
- 69歳、おめでとうございます!
このろうそく、取っておいて、96歳の時にも使ってくださいな。
今度の卵は座布団型では無いのね?
4/17ね。義母が91歳になりました。
そちらは、入院されたのね。
-
- 2019年04月21日 11:20
- ご主人様のお誕生日 おめでとうございます。
60代最後の年を 充実してお過ごし下さいね。
ご主人様が 小さい頃 病弱だったのは
思えない元気さですね。
そういう私も 1800gで 生まれた未熟児で
無事に育つか 心配したそうですよ(笑)
-
- 2019年04月21日 15:00
- エリさん。せっかくコメントを頂いたのに、お返事が遅くなってすみませんでした
PCの使えない環境で過ごしていましたから。。
主人に、お祝いコメントありがとうございました
あら。。
あんなに仲良く、どこに行くもの一緒だったタカさんと、最近は別々ですか。。
我が家では別々んお行動も珍しいことではありませんが、エリさんチは、珍しい。。。。
-
- 2019年04月21日 15:02
- Toshiさん。こんにちは!
早々にコメントを頂きながら、お返事が遅くなってすみません
PCの使えない環境で過ごしていました。
不自由ですね。生活の中に、いかにPCが入り込んでいるかを実感できました
主人に、お祝いコメントありがとうございました
-
- 2019年04月21日 15:07
- ココアさん。主人に、お祝いコメントありがとうございます
義母が言う「病抜け」と言う言葉がぴったりと当てはまるような現在の主人
本当にじっとしていられない性分で。。。
元気な証拠ですかしらね
手早くちらし寿司。。笑
本当に手早いんです
お雛様のときの、かんぴょう。椎茸などを冷凍保存してましたから笑
錦糸卵と、その他の野菜を少し煮て、寿司飯に混ぜただけ。。手早い笑
-
- 2019年04月21日 15:11
- くみちゃん。お祝いのコメントありがとうございます
69歳ってねぇ。。
もう70に懸垂できる状態やん
と言う私も同じ年ですが。。
裁縫箱の画像は、お嫁さんから送られてきたものです
お嫁さんも、我が家の一員になって、首を縦に振らないとnonkiさんの機嫌が悪くなる。。。って覚えたみたいです笑
-
- 2019年04月21日 15:14
- mcnjさん。こんにちは!
早々にコメントを頂きながら、お返事が遅くなってすみません
PCの使えない環境で過ごしていました。
主人は、体の中からアルコール消毒をして、日夜健康管理に勤めていますから、おかげさまで、元気に69歳を迎えることが出来ました
ただ、アルコール消毒も過ぎると、痛風の薬が必要になってきておりますが。。
-
- 2019年04月21日 15:22
- やっこちゃん。主人へのお祝いコメントありがとうございました
手早く出来たちらし寿司のからくりは、ココアさんへの返信で列挙いたしました笑
病弱だった主人も、体内から日夜アルコール消毒の日々。
毎日の影響からか。。
最近では、痛風の薬と共にアルコール消毒に精を出しております
おばあちゃんは、心不全の数値が高くなり、入院となりましたが、先ほど、見た限りでは、とってもとっても元気でした笑
-
- 2019年04月21日 15:25
- げんかあちゃん。主人のお誕生日コメントありがとうございます
日夜、体内からのアルコール消毒に精を出しておりますゆえ、子供の頃のひ弱な感じを微塵も見せず、色黒の田舎のオッサン。頼もしい体型(体型だけ。。。)となってます
奥様も勝手気まま。夫婦が背中合わせで、テレビを見る姿。。ご想像くださいましぃぃ
-
- 2019年04月21日 16:01
- くち子ちゃん。
主人へのお祝いコメントありがとうございました
69の蝋燭は友人がケーキにつけて買ってくれました
1週間後に友人の誕生日。12月には私の誕生日。。。
この蝋燭を使おうか。。笑
96まで生きるのは、心底、御免被りたいからね。69の活用を。。。笑
義母様、主人と同じお誕生日だったんですね
そうかぁ・・・
-
- 2019年04月21日 16:05
- ケイさん。主人へのお祝いコメントありがとうございます
まぁ!ケイさん。1800グラムで誕生ですか??
すごい!
義母は、大病をしたときや、入院をしたときなどに、「これで病抜けだね」とよく言います
病から抜け出す。。以後、元気に暮らせるという意味で使うらしい「病抜け」
まさにケイさんも、生まれて健やかに成長されて「病抜け」されたんですね
今、お元気なのは、病抜けされたからでしょう。。。
-
- 2019年04月21日 23:39
- こんばんは。
遅くなりました。
ご主人様お誕生日おめでとうございます。
我が主人と同じ年だったんですね~
学年は違いますが(笑)
毎日アルコール消毒ですか?
元気で頼もしいですよ。
いつまでも美味しいお酒が飲めますように・・・(笑)
我が主人は 目やら膝やら調子悪い所ばかりで・・・(笑)
アルコール飲まないからかしらね~(*^-^*)
いつまでも仲の良いご夫婦でいてくださいね。
-
- 2019年04月23日 10:01
- PAPAさん.こちらにも、コメントありがとうございます
主人のお酒はやめられないようで、痛風の薬を飲みながら、お酒を呑んでますよ。。
困ったものです
そ!そ!PAPAさんのぱぱと同じ年です
まだまだ、元気で頑張ってほしいですね
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ご主人、お誕生日おめでとうございます。
お母様
一緒にお祝い出来ず残念でしたね!
そうそう
うちの主人はタカさんです。
覚えていてもらって嬉しいです。
最近は2人でのお出掛けは少なくて
1人で出かける事が多くなりましたけどね!