二日目の朝も早かった。。。。

朝食は6:30 ホテルのバスで出発は7:10

長崎港から、五島列島有明港までジェット船で1時間半
KIMG3215

KIMG3211


KIMG3216

KIMG3213

前日、添乗員さんから、
船酔いしやすい人はもちろん
「大丈夫!」って思われる人も、
港で酔い止めを服用した方がよい。。
とのアドバイスをうけ、
乗り物酔いしたことのない私ですが、
酔い止めを服用しました

日によっては、ジェットコースターのごとくに
感じることもあるとか・・

服用していてよかった。。。
五島列島の港に着く少し前から気分が悪く、
もう少し乗船が長かったら、危ないところでした

(同じツアーの方で、
大変な思いをされていらっしゃる方も見えました)

港から観光バスで島巡入り
KIMG3239



まず最初は、海童神社

KIMG3228

クジラのあごの骨で作られた鳥居です

KIMG3229

KIMG3234


階段を見て、参拝をあきらめました

1551663616984

1551663611653

クジラの骨??
お友達から写真をいただきました

五島列島は、あちこちで「椿」の花を多く見かけました
自生しているんだそうです

資生堂の「椿シャンプー」もこちらの椿油だそうです

KIMG3237


次なるところは、この時期に蛤浜ビーチ

KIMG3223

遠浅のきれいな海水浴場ですが、
さすがにこの時期は。。。寒い!

1551663606066
海の美しさに感激

そして向かった先は坂本龍馬ゆかりの地

龍馬の足跡がこんな所にもあったなんて。。。
坂本龍馬の同志たちの乗った帆船が、遭難した潮会崎を
見つめるように、銅像が建ってます

KIMG3243


KIMG3248

KIMG3246

この日の海は、
本来の透き通ったブルーの姿を見せてくれませんでした・

KIMG3249

BlogPaint


KIMG3255


観光バスは上五島空港に。

KIMG3267

今、この空港は使われておらず、
頭が島天主堂の資料館になってます

こちらから、島のシャトルバスに乗り換え、
頭が島天主堂に向かいます


頭が島天主堂


KIMG3283
KIMG3279

KIMG3278

近隣の砂岩を切り出して積み珍しい石造りの教会です
中の様子は撮影禁止。
お伝え出来ませんが、外観からは想像もできないような,
パステルカラーの「可憐さ」「かわいいい」感じでした



KIMG3273

門柱と欄干 (お寺?神社?って感じです

小さな島に29もの教会があり、信徒さんの手で管理保存され、
祈りの場として生活の中に溶け込んでいます

近くには、キリシタン墓地が。
KIMG3285

KIMG3282

五島列島は、海がきれいで、風光明媚なところ。。
っていう事しか知らなかった私

今回、訪ねてみて、
キリスト教徒の歴史を垣間見るいい機会でした

かって、厳しい、弾圧を受けながら、この地に渡り、
静かな祈りを続けてきた信徒たち

その歴史を知れば知るほど、胸が熱くなり、
教会の椅子に腰を落として、
やさしくも凛とした空気を感じてきました


お昼の食事は、五島の「うどんの地獄炊き」
KIMG3296

KIMG3291

冷や麦のような麺を茹でて、あご出汁でいただきます
釜揚げうどんのようなものでした
地元でとれた新鮮な魚介類の海鮮丼と一緒に

KIMG3294


帯が長くなりました

食後はチャーター船で海を回ります
***つづく***