コメント一覧 (10)
-
- 2019年02月17日 20:23
- お雛様プレートだけでも華やいでみえますよ~。
-
- 2019年02月17日 21:01
- お雛様
いつもこの時期ちゃんとお雛様の記事
載せてましたよね
プレートとお花で十分お雛様感出てますよ
気乗りがしない時は止めましょう
私は毎年3月3日はちらし寿司作ってましたが
今年は日曜なので止めます
店休みの日は料理したくないの。。。
-
- 2019年02月17日 23:30
- 我が家もお雛様だしませんよ。
孫達が来て大騒ぎで出しておくところがありません(笑)
のんき家のお雛様プレート 素敵です。
これで十分だと思います。
3日から おでかけですか?
どちらに行かれるのかな?(*^-^*)
-
- 2019年02月18日 10:00
- くみちゃん。おはよう!
3日に飛び立つのね
私も、6月の予約。飛行機とホテルだけは完了です
あとは、くみちゃんの旅行記を見てから。。。(笑)
-
- 2019年02月18日 10:01
- Toshiさん。おはようございます
雛のものって、少しあるだけで、部屋が明るく華やぎますよね
殺風景な玄関が、明るくなりました
-
- 2019年02月18日 10:04
- げんかあちゃん。おはようございます
娘も嫁いだことだし。。
今年はやめ!です(笑)
つし二階ってわかる?そこに昨年しまったので、出すのも面倒だというのが本音です
>店休みの日は料理したくないの。。。
確かに!めっちゃわかる。。。」
-
- 2019年02月18日 10:07
- PAPAさん。おはようございます(こんにちは!の時間になったかな)
PAPAさんのお孫さん。今年は初節句なのでは。。
娘さんのお宅では、お雛様を出される」と思いますが。。
三月は仲良し4夫婦で長崎(五島列島。軍艦島)に行く予定です
-
- 2019年02月18日 22:23
- こんばんは。
はい!娘の自宅では出してありますよ。
初節句は来年かな?
我が家ではたぶん出さない(笑)
主人が出すので その気がないようです(*^-^*)
-
- 2019年02月19日 09:26
- PAPAさん.こちらにも、コメントをありがとうございます
我が家のお雛様は、娘のは、持っていきましたから、飾るなら、68年前の私のお雛様です
(娘は持って行ったお雛様を飾ったみたいです)
お姫様孫さん。初節句は来年ですか。。
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
あら、3日から・・・一緒だわ