釣りの好きな上孫。
いつも父親と一緒に早朝から「海釣り公園」に行くらしい。
爺ちゃん一緒に行こうよ!との誘いに、
爺ちゃん大喜び。四日市から釣り竿一式を持って出かけました
いつもアジやイワシなど、たくさん釣れるようです
5月4日 早朝4時 出発
ただ、前日の調べで、何も釣れてない事に
大きな不安を抱えながら。。
早朝5:20分すでに開門を待つ人が列を作っています
私は、車で本を読みながら休憩。
5:50分 列はますます長くなってます。びっくりです
もう一度、車に戻って、しばらく寝ることにしました
7:00前.。釣れてるかな。。の期待とともに、
私も110円(見学者)を払って中に入ろうとしたら。。。。
6:40の時点で、大混雑の為、入場制限が掛ってしまった模様。
入れない。。。車で寝てた為に、。。
「先に入ってます」と伝えて、
釣り途中の主人に迎えに来てもらって、やっと、入場できました
(写真は7:09です)
私は、あちこちの人の所を回って偵察。。
皆さん本当に皆さんが。。。釣れていません
どなたのバケツも水のみで魚が入っていません
お暇な4人。
早くから来られた家族連れの皆さんも
10時頃からぼつぼつと、帰られる方が目立ちました
息子家族も、結局、この日は小魚一匹も釣れずに、
11時に帰る事にしました
こんな事初めてだそうです。
なお、残念な上書き。。。
この日お昼すぎから釣れ出し、
イワシ300匹が上がったとの情報あり
早起きは三文の得にあらず!かも。。。。
釣り成果情報
こんな事は、よくありました。
釣られる魚は、こちらの都合には、合わせてくれません。
普通は、早くおきたほうが、釣れるんおですが、こんな事もよくあります。
お疲れ様でした。