昨日、9月1日は、義母の88回目のお誕生日でした
昨年のお盆に、
義父の卒寿(90歳)のお祝いと、義母の米寿を、
子供。孫。ひ孫みんなでお祝いしましたから
今年は主人とおばあちゃんと私。3人でお祝いしました
ロウソクなしのケーキ。大喜びの母でした
朝からチラシ寿司を作りました
頂いた粒あんが有りました。
おはぎを作ろうと思っていたのですが、
思いついて水羊羹にしてみました
水羊羹とチラシ寿司を、お隣におすそ分けしたら。。。。
素敵なアレンジフラワーが届きました。
エビで鯛を釣ったようで。。。。
申し訳ない事になってしまいましたが、
母はとても喜んで「88年。花をもらった事がない!
初めてや!」って・・・・
そうかなぁ~~何度も贈ったのに。。nonki心の叫びです!
お元気になられてほんとに
よかったですね。
手作りのお寿司に水ようかん。
温かくなります。
お喜びになったでしょう!
これからも穏やかにお元気に
お過ごしされますように。