こんにちは!のんきです!
< 横浜でランチ
お雛様 >
2015年02月21日
09:41
カテゴリ
自分のこと
なんだか嬉しい!
息子の家からの帰り、首都高を走るのって。。。と内心案じていたら、息子が仕事の関係で一緒に帰ってくることになりました。
何年ぶりでしょう。親子4人で一台の車に乗ること。。
家族で出かけた遠い日を、思い出していました
子供たちの賑やか過ぎる歓声など、鮮明に思い出されたnonkiでした
息子は都内の訳のわからない道を
東名高速は娘もハンドルを握ってくれました
大御所登場
私は後ろの座席でお菓子を食べ、お茶を飲み・・
ゆっくり。。。(笑)
子供たちも社会を師とし、
頭をあちこちでぶつけながらも、大きく成長しまし、
もうとっくに、私を越して行きました
老いては子に従え・・
まさにその感を強めたnonkiでした
幸せな気分で、なぜか私ひとり、ウキウキしていた車内でした。
車窓から眺める富士山。
特別奇麗に輝いているように見えたnonkiさんでした
「自分のこと」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (16)
1.
やっこ
2015年02月21日 11:19
ご家族4人で水入らずドライブを楽しまれたのですね。
のんきさんは後ろの席でゆっくりと、ご隠居気分(笑)
いいですね~!!
富士山もきれいに見られましたね。
2. ひなれん
2015年02月21日 12:56
後ろでのんびり・・・・
のんきさんの幸せそうなお顔が浮かんできます。
でも、いろいろ気遣いされているのんきさんも
浮かんできます。
交代で運転されて疲れも三分の一
みんな優しいですね。
我が家だったらお酒が飲めない
夫だけが運転しているかも?
ひなれんは運転資格はあるのですが
高速道路を運転した事は一度もありません。
免許を取ったのは50年前、高速道路の
教習もありませんでしたから・・・・
四日市にもいけません(T_T)/~~~
この周辺を走るだけ・・・・
それでも免許を持っていてよかったと思います。
不便なんですよねぇ~
すごく綺麗に撮れていますね。
もう何年も富士山を見たことがありません。
いいな~ 富士山!!
3. さくら子
2015年02月21日 16:12
美味しいものよりも何よりもこの車内が一番良かったのでは?
これから少しずつ暖かくなって来ます。
春はもうすぐそこまで来ていますね。
ホンワカするブログでした。
4.
げんかあちゃん
2015年02月21日 19:02
富士山凄く綺麗
新幹線でも車からでも富士山が見えるとなんか嬉しいですね
ご家族水入らずでなによりです
食べて飲んでコックリして、早く着いたでしょう(笑)
5.
Toshi
2015年02月21日 21:12
思わず息子さんもご一緒の
ドライブになって楽しかった
ことでしょうね。
富士山も皆さんを優しく
見守っているようで良かった
ですね~。
6. くちかずこ
2015年02月21日 23:23
その幸せ感、よーく解ります。
そして、年年歳歳、旧メンバーの家族のみが打ちそろうことって激減してますよね。
くちこは、子供たち三人とだけ過ごすの、好きなんですが、なかなか無いです。
どちらさまも、夫婦仲が良すぎてね。
常にセットになっているので。
7.
PAPAさん
2015年02月22日 00:03
ほんとに家族だけでってことないわね。
うれしい車中でした。
富士山も 喜んで綺麗に見せてくれたのではないですか?
のんきさんの幸せなひと時だったのですね。
8. mcnj
2015年02月22日 09:05
懐かしかったでしょうね。
10年ひと昔と言いますが、なに昔になるのでしょう。
mcnj家は、娘二人とも、40を超えてしまいました。
昔を思い出す、良い、旅でしたね。
9. のんき
2015年02月22日 13:13
やっこちゃん。こんにちは!
なんだかね。。。
御嫁さんともうまくいってるし、孫も御承知の通り、目の中に入れたいくらいなのに。。。
なんだか、とても、うれしく、ウキウキした時間でした
10. のんき
2015年02月22日 13:18
ひなれんさん。こんにちは!
水入らず。。って言う言い方は、御嫁さんに悪いと思うのですが、やっぱりねぇ。。。。妙な気楽さが心地よいnonkiでした。
なんでも、活発に器用にこなされ、活発な印象を持っているひなれんさんが、四日市まで車で来られないなんて、信じられません。バンバン東名阪を飛ばしていらっしゃるのかと。。(笑)
11. のんき
2015年02月22日 13:21
さくら子さん。こんにちは!
息子は、我が家の家族ではなく、息子は息子の家族がいる。そう思っています。(思おうと思っているんです(笑))
でもね。やっぱりさぁ~~(笑)
居心地のいい空間でした。
結局のところ、孫がかわいいのは、息子がかわいい。可愛い息子の子供だから、孫も可愛いのかな。。って思ったことでした。
12. のんき
2015年02月22日 13:23
げんかあちゃん。こんにちは!
はい!食べて飲んで(ビールが飲めない悲しさ)うつらうつらして・・・
SAでは、一番先に降りて、ソフトクリーム食べて・・・
ただ、キャッシュカードとしての役割は、キッチリ、果たしました
13. のんき
2015年02月22日 13:26
Toshiさん。こんにちは!
夜走る事も多く、また、お天気に恵まれず、何度も上京する割に、富士の姿をきれいに見る事が少ないように思います
今回、帰りに車中から見る富士の姿は、私の心のように、晴れやかでした
14. のんき
2015年02月22日 13:29
くちかずこさん。こんにちは!
息子には、息子の家族があって、私の家族の一員じゃないって、常々思ってます。
今度、娘が嫁げば、娘も新しい家族ができ、私の家族と呼べるのは、海綿と二人。
そんな風に思っているのですが、昔の家族四人。余分な気遣いもいらず、言葉に衣を着せなくてもいい自由。
なんとも、ウキウキな時間でした。女親だけの感情かと思いきや、海綿も居心地がよかった見たいです
15. のんき
2015年02月22日 13:32
PAPAさん。こんにちは!
御嫁さんともうまくいってるし、孫も御承知の通り、目の中に入れたいくらいなのに。。。
やっぱり、ホンワカとした気分に浸る事が出来た時間でした・
血はは水よりも濃いってことかしらね
16. のんき
2015年02月22日 13:34
mcnjさん。こんにちは!
子供たちの小さなころは、いつも四人でワイワイと出かけていたのに。。
今回、思いだしてみたら、息子が大学に行ってからは、このような機会がなかったような。。
ふた昔ってことになるのかな。。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 横浜でランチ
お雛様 >
リンク集
やっこちゃん
げんかあちゃん
くちこちゃん
ケイさん
ココアさん
きっしぃさん
お福さん
高徳さん
mcnjさん
デスタントドラムスさん
PAPAさん
くみさん
Saas-Feeの風さん
yutaさん
こうさん
yamacyan
ひなれんさん
michiさん
hiroさん
koruteさん
記事検索
最新記事
一年点検と回転すし
散歩途中で出会った花たち
思わず買った!
アオサバター
灼熱の太陽とヒマワリ
父の日の会食
賢島の宿 食事
賢島のお宿
Time outの大王崎灯台
おはらい町
最新コメント
月別アーカイブ
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
エステ
カテゴリ別アーカイブ
料理 (552)
食べる (181)
行事 (9)
ちょっとお出かけ (627)
自宅にて (227)
生活のなかで (808)
到来物 (524)
みつけた! (358)
冠婚葬祭 (109)
自分のこと (238)
長野 (82)
家族のこと (217)
お出かけ (155)
モラタメ (25)
週刊昭和タイムス (3)
旅行 (268)
コストコ (13)
オフ会 (52)
ランチ(四日市市内) (102)
ランチ(四日市市外) (65)
お取り寄せ (12)
リホーム (11)
パッチワーク (5)
タグクラウド
QRコード
のんきさんは後ろの席でゆっくりと、ご隠居気分(笑)
いいですね~!!
富士山もきれいに見られましたね。