柏原芳恵さんの歌だった?紅茶の美味しい喫茶店ってあったよね
間違いないか調べてみたら、「♪ハロー・グッバイ」って歌でした
長く、私の中では、題名が
「紅茶の美味しい喫茶店」だと思ってました
少し考えれば、分かりそうなものなのに。。ねぇ(笑)
前置きが長くなって・・・
本日の話題、上記記載と、全く関係ないのですが、
珈琲の美味しい喫茶店に連れて行って頂きました(笑)
(珈琲が嫌いな私ですが、ブログネタになるから。。
の一言で後に従いました)(笑)
湯の山街道沿い。真戸運永と書いて「マドンナ」と読みます
このお店。。。昔さぁ~~ガソリンスタンドの横にあったね・・という私に
その情報ははるかに古い!って(笑)
確かにガソリンスタンドの横にあって、
四日市の市内に移転し、
再度、現在の場所に移転したんだそうです
ふ~~ん・・・そうなんやぁ~~(笑)
素敵な店内でした。妙に落ち着くんです
丁度、お昼の時間帯だったため、閑散とした店内。
長くおしゃべりして、お店を出る頃には一杯になってきました。
珈琲の専門店。珈琲嫌いの私。さぁどうする・・(笑)
友人が、「マスター本日はいらっしゃいますか。。」
と何か質問してます
そして。。。
友人が「珈琲ゼリーにしようか」と・・
それなら、食べられるわ。。と異議なしを唱え
待つこと10分くらいかな。。
運ばれて来た珈琲ゼリー。
アイスクリームでバラの花が作られていました。
マスターが不在だと、この作業はなく、
普通にアイスクリームが乗せられているんだとか。。
今日はラッキーでした(笑)
見てくれだけでなく、少し柔らかめのゼリー自体も、
珈琲の香りのいいもので、とても美味しく頂きました
ちょっとボケボケになってしまいましたが、
カウンター越しに、素敵なカップが並んでいました。
メニューに記載あり。。
好きなカップで珈琲を頂く事が出来るようです
妙に落ち着いた静かな喫茶店。また行ってみたいお店でした。
別格です。