夏の勢いも、やや衰え掛けると、
夏の暑さに打ちひしがれていた仲良し軍団も、
やや英気を取り戻し、
「久しぶりにランチいかが。。」のメールとともに、
皆の元気な顔が揃いました(2人欠席)
今回、ランチの会場になったのは、1年位前に出来た「尾上別荘

この建物は、
四日市に、市民病院、公会堂、商工会議所を寄付したり、
  港湾整備や工業発展にも尽力された実業家小菅 剣之助氏
明治時代に1600坪の広大な敷地に建設した自邸を
一部改築、一部補強などを施し
素晴らしい建物に生まれ変わり
結婚式場を兼ね備えた建物となりました
008
010
予約の時間より少し早くに到着
快く迎えてくださり、お部屋に案内下さいました
洋風の玄関を入ると、洋風の建物が結婚式場
和風の扉を開くと、落ち着いた和室が現れました
022
この和室は、
結婚式のないときのみ、ランチやディナーのお部屋として解放され、
結婚式の時には、親族の控室などに利用されるようです

ランチの予約時間までまだ時間がありましたから
お庭を拝見させていただく事にしました
013
014
016
お手入れの行き届いたお庭
京都に来ているみたい。。とは友人
017
お庭側から、ランチを頂くお部屋を眺める
018
築110年 一世紀以上を、四日市の港の傍で
潮風に吹かれた建物です
現在の建築基準法に基づいて、アチコチ手を加えられたとの事です
BlogPaint
御親切に係の方も、お庭に出てこられて
建物の説明をしてくださいました

私は、小さいころ、このすぐ近くに住み
この地区の幼稚園に通っていたので
久しぶりに訪ねる此の地、あたりの景色など
とても懐かしく眺めていました

BlogPaint
ちゃっかり、みんなでお写真。

で。。。

前置きが長くなりましたが、いよいよ食事
035
とても静かな空間でした
025
部屋の片隅に扇風機が。。。
インテリアの一つになっていますが、
東南アジアのもので、かなり古いものだとか
今も作動すると言われました

さぁ!御馳走
a
① トウモロコシのブリュレ
フォアグラのアイスとともに
フォアグラのアイスクリーム。初めてでした
イチジクが上にチョコンと乗って、見た目も美しく
感心する一皿でした
② 鮮魚盛り合わせ、。、
せ.せ.せんぎょ。。です
烏賊 鯵 ホタテ 水蛸など
色どりのいいお野菜と一緒に盛りつけられ
ドレッシングは、細かい泡状にして添えられていました
③フィットチーネ
赤ピーマンを煮詰めたソースで絡めて頂いて有りました
名古屋コーチンを炭火で焼いたものと、ネギも入っていましたよ~
④ 桃を圧縮しながら煮詰めたものとか。。
アイスクリームが添えられていました

aa
途切れることなく、機関銃のごとくに出てくる各自のお話
楽しい楽しい時間でした

メインの料理は、お魚とお肉からチョイス
049
お肉の人は、
松坂豚の燻製(松坂牛ではなく、豚もあるんやぁ~
048
お魚の人は、
かますに生ハムの撒いたもの
かますの中にひよこ豆のつぶした物が入っているとか

051
みんなでシェアして(笑)
お魚もお肉も頂きました(笑)
aaa
デザートのあとに出された焼き菓子とお茶
左は、食事の時のパンです
このパン。3種類ありましたが、どれも美味しかったぁ=~

でおしまい。。。
会計を済ませて、一言
HPに載っているチャペルを見せていただけませんか

60過ぎると何だって言える


スタッフの方が笑顔で案内してくださいました
063
洋館3階のチャペルです
重厚な扉を開くと、正面に四日市の港が目に飛び込んできます
065
素晴らしい眺めでした

丁重にお礼を言って玄関に戻り
お願いついでに、もう一つ
安いランチで何処まで勝手を言うんやろ

BlogPaint
みんなで写真を撮ってもらって。。
スタッフの方も笑顔で応対してくださり
シェフの方までお見送り下さって
とても好感の持てる対応でした

またお出かけしたい。。心底そう思った事でした

高校生活3年をともに過ごし
卒業以来45年の月日が流れました
それぞれの時間を過ごし
今なお、○○ちゃんと呼び合う仲良し軍団

各自が予定帳を見ながら、
11月には紅葉を見に出かけようか。。
それまでにランチも。。。
話の尽きない仲間です

長くなりました
最後まで読んでくださってありがとうございます