茶農家の友人が届けてくれました
紅茶です
a

緑茶も紅茶も製造方法に違いは有るものの、
同じお茶の木から作ることが出来るんだそうです

緑茶は、茶葉を蒸して
紅茶は茶葉を発酵させるんだそうです

どのような茶葉でもいいわけではなく
紅茶には「
紅ふうき」
(べにほまれと中国系ダージリンを特殊交配)
の茶葉を使うと聞きました
(べにふうきは、花粉症に効果があると言われるお茶です)
016
純国産茶葉使用の紅茶です
非常に優しい味。。表現が難しいけど。。
渋みや苦みといったトゲが取れた感じ(笑)
飲みやすいです

茶葉を、蒸気で蒸し、酵素の働きを止めて作った「べにふうき緑茶」
蒸さずに酵素を働かせて作る紅茶。

うんちくが。。。難しく、ややこしいので省略(笑)
花粉症の緩和には「紅茶」ではなく「緑茶」が効果的だという事でした

国産茶葉の紅茶。ストレートで頂きました
紅茶大好きな私には何よりうれしいプレゼントでした

今回、茶農家の友人が指導を得て
初めて作った紅茶です
一枚目の写真を見ていただくと分かりますが
茶葉が非常に大きいの気になりました
友人にこのことを話しましたら、友人も気になっていたとか
ただ、茶葉の軸を取り除き、細かな茶葉にすると
渋みが出てきて。。。と言われます
この紅茶を商品化しようと考えられていますが
まだ課題は残されている様に思いました