孫たちが来ていた19日の間、友人たちの誘いを断り続けていたら、帰った途端に、出歩く事が多く、5月人形を出さなきゃ。。と思いながら、遊び優先の日々。

(掛け軸は60年前。私の実弟誕生の折のものです)

35年の月日が流れ、実家の父も、祝ってくれた叔父や叔母もすでに他界してしまいました
人形を飾りながら、祝ってくれた亡き人たちを忍ぶ日にもなりました
雛飾りを飾った途端に、部屋中がパッと華やぐのに比べ、お節句人形を飾った途端に、部屋がピシッとした凛とした空気に変わります。
孫たちが来ていた19日の間、友人たちの誘いを断り続けていたら、帰った途端に、出歩く事が多く、5月人形を出さなきゃ。。と思いながら、遊び優先の日々。
遊び歩きながら、ちゃんと家のこともきちんとして
口ばっかり違うね~やることはやる!さすが!
我が家は人形ではなく、兜だけです
マンション住まいなので、場所とるのは困ると母に頼みました
で、場所取らないサイズなのに、最近出したことがない(^o^;)