もくもくファームに行く途中で
「長谷園」の案内看板を、めざとく見つけました

「ここも行ってみたいと思っていたわ」という私に
うらんママちゃん。快く
もくもくファームの帰り路に立ち寄って下さいました

063
039

江戸時代、天保3年(1832)に創業した伊賀焼の窯元・長谷園さん
大正時代のレトロな旧事務所は文化庁の登録有形文化財です

035

逆光のため上手く撮れませんでしたが、
室内はレトロな雰囲気が満載
大正ロマンたっぷりぃぃぃ
こちらでコーヒーを飲むことができます


060

コーヒーはこちら。。笑
自販機でお買い求めください
一杯350円です
よくある紙コップではなく、
こちらでは伊賀焼のカップが用意されています

a

飲んだカップは、持ち帰るように、
新聞紙と手提げの袋が用意されていました

057_1

室内にあった電話
「私が幼稚園のころ・・家にもこんな電話があったよ~~懐かしい」という私に
誰も一緒に懐かしがってくれませんでした(笑)

058

電灯のスイッチ?

059

昔の金庫
中はねぇ。。と友人の話
友人宅にはこのような金庫があったという。・・・
貧乏なnonki家には金庫がなく、話の仲間に入れず!(笑)

053
055

テーブルも味のあるものでした
これも伊賀焼だと思うのですが。。

もうひとつ

056

スピーカーも焼き物と化しておりました。

伊賀焼の窯元さんに立ち寄ったのに、事務系のお話が続きました
外に出ると
やっと窯元らしい光景が・・・
040

創業当時(江戸時代)より、昭和40年ころまで使われていたという
16連房の登り窯です。

043_1
046

広い敷地の中には3棟の展示スペースがありました
写真撮影が禁止されていましたので、
中の様子をご覧いただけませんが
どの建物も古い趣のある建物でした
展示されている商品は、とても高くて手が出ません
毎年、五月の連休の頃に、窯だしの特売のお祭りがあるとか・・
その折に、チャンスがあればまた来たいと思ったことでした

044
048
052
062

おまけで立ち寄ってもらったところですのに、とても興味深く
時間を忘れて見入ってしまいました

一度行きたいと思っていた場所に、
思いがけず連れて来ていただいたことに感謝です
うらんママちゃん。ありがとう

さわやかなお出かけの季節になりました
またぜひご一緒してくださいね