先日、友人のお宅に伺って、
おいしい「そばがき」を御馳走になりました

DSCN6365

簡単にできるから、家で作ってみるといいよ・・・
と取り寄せていらっしゃるそば粉を頂戴して帰りました
それ以後、作りたいと思いながら、
何かと忙しく、一日延ばしになっていました
4

① そば粉100gをお水350ccで混ぜ合わせたものを火にかけてねる
② 少し粘りが出て重く感じるようになったら、鍋を火からおろして、すりこぎでひたすらねる
③ そば粉を敷いたバットに、ねった「そばがき」をポトンと落してお団子に丸める
④ 揚げる

写真_1~1

ポン酢をつけていただきました。めっちゃおいしい!
家族にも好評でした

揚げる段階で、一部、中身が飛び出すという
アクシデントがありました。今後の課題です
たぶん、一番初めの粉とお水を混ぜる段階で、
ダマになったまま残ってしまったのが原因だと思ってます

沢山に頂いたそば粉。まだまだありますから、
もう一度、作ってみようと思っています