一月の伊勢神宮は、曜日に関係なくすごい混雑
この日も、何台もの観光バスが並び
駐車場も満杯(臨時駐車場。河川敷ともに)
おかげ横丁、おはらい町は、押すな押すなの大混雑
前日の夜(私たちが相差で騒いでいた折)
伊勢ではめったに降らない雪が降ったようで
あちこちに、ぬかるみができていました
伊勢 内宮の様子はこちらで・・・
以前のオフ会の折に伊勢神宮参拝の様子です
今回、いつもと違っていたのは、参拝者の無料休憩所が新しくなっていたこと



来年の式年遷宮に備えてでしょうか・・
木の香りがあふれる素敵な建物でした

おかげ横丁でお昼を食べ。。。

焼き牡蠣の匂いにつられてふらふら・・・
お店に入って
①焼き牡蠣 ②さざえの壺焼 ③大浅利 ④ 焼きうに
これで終わり・・・
「アッ!赤福食べてないやん!」ということで
赤福を食べ
私ばかりでは申し訳ないので

主人に「すし久」さんのてこね寿司を購入
(これで夜は楽ができるぞ!)
友人との伊勢の旅
こうやって纏めてみると食べることばかりですね
おいしいものを食べて、夜寝るのも惜しんでおしゃべりし
朝からお湯につかって。。
大満足の新年会でした
ただ。。。
このあと。。。。
内宮駐車場にて
捻挫をしてしまって、只今、非常に不自由な生活です
以前、骨折したところ と同じところを捻挫したみたいです
不自由ながら、歩けるところを見ると、骨折ではないようで
日にち薬ですね。
こまったことに、昨年、暮れからフィットネスに行くことができません
暮れから新年にかけて多忙のためお休み
お正月明けから息子のところに行っていてお休み
息子のところから帰って風邪気味でお休み
風邪が治って今回の旅行から帰って行こうと思っていて、この怪我
今月はもう行くことができないわ・・・
仕方ない。来月から頑張って行こう・・・と思いきや
毎年、2月3月は花粉の飛散が多くてお休みするんやった・・・
おやおや。。。いつになったら。。。行くことができるのでしょうね
せめて食べる事を控えないと・・
でも新年会の予定が・・・
なかなかコメントが残せずすみませんでしたm(__)m
いろいろ見所満載でとても満足な
伊勢の旅ですね~!(^^)!
毎年伊勢神宮へこの時期、出かけるのですが
今年はまだ行けそうもないです。
おかげ横丁でお食事されたお店、
私も以前行った事のあるお店かも~。
捻挫はいかがですか・・・?
無理せずお大事にしてください。
早くよくなられますように・・。