昨年の11月。伊勢でのオフ会の折に、皆さんが「おはらい町」の伊勢せきやの「あわびご飯の素」を買っておられました。
私も・・と思ったのですが、またの機会にと、当日は買う事をしませんでした。
先日、近鉄をぶらぶら・・・「やっぱりコレ買おう!」というわけで、先日「あわびご飯」を作りました
作ったって・・・・おこがましい・・・(笑)
具入りだし汁をそのままお米に入れ、炊飯器のスイッチON。
炊きあがったご飯に「あわび様」を混ぜて出来上がり!
だし汁の加減も良く、具も多く入っていました。
「あわび」の量は多くありませんが(笑)ほんのりと、あわびの香りもしていて、なかなかいいかも・・
翌日、娘のお弁当にも入れましたが、冷めても美味しかったとか。
3合用で1260円
安くはありませんが、「あわび」を食べた気にはなれますから・・(笑)
私も・・と思ったのですが、またの機会にと、当日は買う事をしませんでした。
先日、近鉄をぶらぶら・・・「やっぱりコレ買おう!」というわけで、先日「あわびご飯」を作りました

具入りだし汁をそのままお米に入れ、炊飯器のスイッチON。
炊きあがったご飯に「あわび様」を混ぜて出来上がり!
だし汁の加減も良く、具も多く入っていました。
「あわび」の量は多くありませんが(笑)ほんのりと、あわびの香りもしていて、なかなかいいかも・・

3合用で1260円
安くはありませんが、「あわび」を食べた気にはなれますから・・(笑)
今日は朝から晴れたり曇ったり・・
お天気いいのか悪いのかよくわかりません・・・。
「あわびご飯」美味しそうですね
炊飯器で簡単に作れてしまうから便利!
今〇○の素・・っていろいろありますものね。
冷めても美味しいなら、お弁当には最適だわ~!(^^)!