「お互いに名刺代わりのお品の交換はやめましょう」「名刺代わりじゃなく、名刺の交換をしましょう」そう申し合わせた今回のオフ会。
でもでも・・・関東組さんは、こんな素敵な品を用意してくださってました。
大慌ての三重組。エクシブの売店にて、三重の味を調達しました(笑)
とても素敵なバックハンガー。
先日のクラス会。某ホテルでの会食で、早速、使わさせていただきました。
小くてバックの中に入れておけば、思わぬ時に重宝しそうですね

「やったぁ~~ねぇねぇもらっていい」と言いながらバックにつけていた娘。
シェリーメーに大感激しています
なんでも・・・
ダッフィーを持っていて大事にしているとか・・・
お相手が出来てよかったぁ~~
本当に大喜びの娘です

←娘が大事にしていたダッフィー
彼女が出来てよかったわね。
皆さん。お心遣いありがとうございました。母も娘も大切に使わさせていただきます
私が買ってきたものをご紹介しましょうか
(いつも行く伊勢で今更お土産でもないのですが・・)
ホテルで、朝、食べた「アオサ」の入ったパンが、香りもよく美味しかったので、友人の分と2つ買って来ました。
軽くトーストして食べると、香りが一段と増して、美味しかったぁ~
「牛肉みそ」は、伊勢に行くと必ず買い求めるものです。
たけのこの細かくしたものと、牛肉が、赤味噌で甘辛く味付けされていて、ホカホカご飯との相性抜群。
売られているところが限られていて、伊勢に行くと必ず・・だったのですが、今回、「なばなの里」でも売っていることが判明。なんだかがっかり・・アハハ
小さい瓶は、これ→
まだ開封しておりませんが、ゆず胡椒の生姜版でしょうかね。
お鍋の献立の多くなるこれからの季節に、いいかも・・・と思ってるのですが・・
伊勢神宮外宮さんで買った「飾り絵馬」
お正月の玄関飾りに使います。
もうすぐ・・お正月ですね
1年。。飛ぶように過ぎていきます。
でもでも・・・関東組さんは、こんな素敵な品を用意してくださってました。
大慌ての三重組。エクシブの売店にて、三重の味を調達しました(笑)

先日のクラス会。某ホテルでの会食で、早速、使わさせていただきました。
小くてバックの中に入れておけば、思わぬ時に重宝しそうですね

「やったぁ~~ねぇねぇもらっていい」と言いながらバックにつけていた娘。
シェリーメーに大感激しています
なんでも・・・
ダッフィーを持っていて大事にしているとか・・・
お相手が出来てよかったぁ~~
本当に大喜びの娘です

←娘が大事にしていたダッフィー
彼女が出来てよかったわね。
皆さん。お心遣いありがとうございました。母も娘も大切に使わさせていただきます
私が買ってきたものをご紹介しましょうか
(いつも行く伊勢で今更お土産でもないのですが・・)

軽くトーストして食べると、香りが一段と増して、美味しかったぁ~
「牛肉みそ」は、伊勢に行くと必ず買い求めるものです。
たけのこの細かくしたものと、牛肉が、赤味噌で甘辛く味付けされていて、ホカホカご飯との相性抜群。
売られているところが限られていて、伊勢に行くと必ず・・だったのですが、今回、「なばなの里」でも売っていることが判明。なんだかがっかり・・アハハ
小さい瓶は、これ→

まだ開封しておりませんが、ゆず胡椒の生姜版でしょうかね。
お鍋の献立の多くなるこれからの季節に、いいかも・・・と思ってるのですが・・

お正月の玄関飾りに使います。
もうすぐ・・お正月ですね
1年。。飛ぶように過ぎていきます。
コメント
コメント一覧 (4)
色々 周るのも楽しみですけど
お土産買いも 大きな楽しみですね。
おかげ横丁!買い込みました^^
もっと居たかった場所です(笑)
宅急便という手があって 助かったぁ~
こちらこそ!!お土産をありがとうございました。
バックハンガーも 気に入って頂けて 嬉しいです~~♪
バッグハンガー、便利そうですよね~
シェリーメーもダッフィーも可愛いです~
アオサのパンも気になるし、牛肉みそも~なばなに売っているんですね^m^
ゆず胡椒の生姜版・・また感想聞かせて下さいね。
来年はウサギ年ですね、ホントにあっという間の1年です
ケイさん。こんにちは!
膨大な数の写真を整理しながら、楽しかった時間にタイムスリップしています。
おかげ横丁。おはらい町は、私も大好きな場所です
神宮に行くから、おかげ横丁に寄る・・からおかげ横丁に行くから神宮に寄るって感じです(罰当たりな・・)
おれこれ、その土地のお買い物も、旅行の醍醐味ですよね
次回、「伊勢志摩買いまくりツアー」を企画いたしましょうか!
JUNさん。こんにちは!
「あおさ」の練りこみのパンは、軽くトーストすると、磯の香りが「確かにアオサだ!」って・・アハハ
とても美味しく、家族にも好評でした。
ただ小さいものですよ・・630円だったかな。チト高い・・アハ
牛肉味噌は、今まで、二見か、「戸田家の売店」かでしか見た事がなく、取り寄せたりもしていました。それが・・・それが・・・「なばなの売店」で見つけたときのショック!訳の分からない衝撃が走りました(爆)もちろん買い込んで近所にばら撒きました(笑9