長野の知人から沢山のとうもろこしが送られて来ました
時間との勝負
すぐに茹でなければ・・・
そのまま生で少し食べてみたら
凄く甘いの!
茹でずに食べるものなのかしら・・
お礼の電話を掛け、
茹で方を伺いました薄い皮を1枚残して「ひげ」もつけた
ままの状態で、塩を入れたお湯で、
2分茹でると伺いました。
言われるように茹でました
見もさめるような黄色
見るからにおいしそうな
とうもろこしが茹で上がりました食べる分、おすそ分けする分を取って、この作業
冷蔵庫で10日
冷凍庫で1年の
保存が可能だそうです
しばらく、あまくて美味しい
とうもろこしを堪能できそうです
Sさま。
沢山にありがとうございました
コメント一覧 (8)
-
- 2010年08月28日 10:54
- へぇ~~
薄皮つけてひげもつけてですかーー
今度買ったら是非やってみます~
のんきさんのブログに伺うと・・・
いつも美味しそうなものがたぁ~くさんで、ダイエットなんて無理なのわかりますわ・・・オ~ホホッ
-
- 2010年08月29日 06:12
- やっこ ちゃん。おはようございます
毎年、義母が作ってくれるトウモロコシも、今年はお猿さんにすべて食べられてしまって、気落ちしていたところでした
真空パックがないときは、実を削って、冷凍保存していたのですが、今年は、1本まるまるの冷凍が可能になりました。
-
- 2010年08月29日 06:16
-
三日坊主さん。おはようございます
薄皮、ひげ付きの方が、甘みが増すんだそうです
確かに甘かった・・・
頂戴したトウモロコシは、生でも食べられるものでしたから、茹で時間は2分でしたが、ふつうは、もう少し茹でなきゃね
美味しいものが沢山合って、家族は小食。
私が食べなきゃ、誰が食べるのよねぇ・・
さくら子さんのところの、お喜びにも、いたく感動し、ますます、「食い気」に走ってます(笑)
-
- 2010年08月29日 11:11
- とうもろこし 大・大・大好き~~~~!
いいなぁ のんきさん
お取り寄せしたいけど お友だちの畑で採れたものなんでしょうね。
真空パック イイですね♪ 石鹸も真空パックしたら何年も持つかも!
-
- 2010年08月29日 20:36
- トウモロコシ、おいしそう♪
友達もヤマ○宅急便のお勧めで北海道産トウモロコシを購入し、焦って茹でたわーと言ってました。
時間との勝負なんですね。
のんきさんのブログで改めて思いました。
真空パック、大活躍ー。
-
- 2010年08月29日 22:03
-
☆きらきら☆ さん。こんばんは!
トウモロコシ。甘くて美味しいですよね
今回送っていただいたものは、生でも食べられるものでした。
とっても甘いの・・
長野のどちらかで、買われたものだと思います
トウモロコシ=北海道って思い勝ちですが、長野の方のものも美味しいですよ。
真空にして食品の保存に精を出してます(主人が・・笑)
石鹸の真空。どうなんでしょうね。いい香りが持続するのかも・・
-
- 2010年08月29日 22:05
-
こか さん。こんばんは!
トウモロコシ。竹の子は、収穫してからの時間の勝負です(笑)
美味しい物を送っていただいたんだもん・・
出来るだけ早く・・
そして真空にしたら、美味しさそのまま保存よね
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
何本あるのかな~?
真空パック、大活躍ですね。
真冬のトウモロコシもイケるよね~!