
明日(30日)は4軒分の餅つきです。
来る年の足音が大きく聞こえてきました。

最近は注連縄を飾るお宅も少なくなりました。初詣に行き交う車も、注連飾りを付けて走る車を見つける事が難しい程です
私の方では、まだまだ注連縄を飾るお宅も多い様に思います。

玄関用。神棚。車。台所。トイレなど
28日に飾るのが本来の注連縄飾りだとか。迎春準備が着々と進みます。
今夜、東京から息子達が帰省し、娘も帰ってきます
久しぶりに、にぎやかな夜になりそうです
よちよちと歩き始めた、大事な大事な親善大使と一緒に過ごせる数日を、とても楽しみにしています
本日をもって、今年最後のブログにさせていただきます。
いつも暖かいコメントを下さる皆様
陰ながら応援し、時にはネタの提供まで下さいます皆様
そして何より、暖かなコメントを寄せてくださいます皆様
皆様方の暖かい励ましのお陰で、どうにかまたこのブログも1年を終了することが出来ました。
本当にありがとうございました。
ブログを通じて沢山のお友達に出合え、楽しいお話の輪が広がった事は、私にとって、心底、嬉しい事でした。
大きく広がった、お話の輪を、来年は更に広げて行きたいと思っています
来る年も楽しい話題に、心和みますよう願ってやみません。
皆様にとりましても、来る年がお幸せな年となりますように。
お世話になりました。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (33)
今年もよろしくお願いします
年末年始と、目が回るほど忙しい日をすごしておりました
やっと今日から私のお正月です。
もう初詣をすまされたの?
年末に、お体の調子を崩された愛美さんですから、何より「健康」をお願いされたんでしょうね
お酒も控えめに。。アハハ
今年もよろしくお願いします
新年から新しいページになったのですね
さっそく、お邪魔したいわ。
楽しい会話が続きますように。。。
あけましておめでとうございます(=^・^=)
今年もどうぞよろしくにゃん♪
今頃は賑やかで楽しいお正月をお過ごしでしょうね^^
abiは初詣も済み、お正月をいいことに
朝から飲んじゃっています~(///∇//)
お正月って。。。いいにゃ~(笑
ちょっと紛らわしいかも?ですが、今年からHNを改め、
愛美(abi)でお邪魔させて頂きますのでよろしくお願いします(=^v^=)
今年もよろしくお願いします^^
今年からブログを移転して再開しました!
http://ameblo.jp/my-mai-room/
こちらが新しい移転先のアドレスです^^
今まで同様、よろしくお願いします!
仲良くしてください^^
まずは、ご報告まで…
毎日、素敵な絵手紙に、感心することばかりでした。
比較的お近くの方との出会い。嬉しい限りです。
後、何時間かで新しい年です。
来る年もよろしくおねがいします。
孫の襲撃は想像を遙かに越えるものがあり、疲労困憊していますが、可愛い寝顔を見ては「早く起きれば・・」って思うんです。
ママの体調が悪く、息子と2人で新幹線に乗って来ました。クレーマークレーマーです。アハハ
機会があれば佳奈ちゃんと是非。。なんですが、お年玉の集金が忙しく、なかなか時間が取れないみたいですよ。
いろいろと救援物資の供給。ありがとうございました
お陰様で、とても助かっています。
お世話になりっぱなしで、年を越してしまいます
どうか来る年もよろしくお願いします。
お元気そうで何よりです。寒いですね。
今年は、我が家の宝物に匹敵するような、スケッチ画を有り難うございました。
大切にテレビの上に飾ってあります。
お顔も存じ上げない方に、図々しくも、お願いし、快諾いただいたご厚意は忘れません。
本当に有り難うございました。
来る年もよろしくお願いしますね。
今年最後のご挨拶に伺いました。
たいへんお世話になりました。
拙い絵手紙にお付き合い頂き、感謝しています。
のんきさんと出会えて良かったです。
来年もどうぞよろしくお願いします。
それでは、良いお年を~~~\(^-^*
孫ちゃん、かわいいでしょう~~!
機会があれば、うちのカナポコとご対面させてみたいですね!
あんまりいい見本じゃないけど{汗}
お天気がよければ、南部丘陵公園、お勧めですー。
その前に、デパートで、孫ちゃんにたくさんお買い物かな?
大変遅くなりました。今年はあっという間にすぎ、、、あーーもういやなことはもっと早く過ぎてしまえ!というくらいの年でしたが、、、、私も何とか正月休みをしています
のんきさんのところは餅つきもされて本当ににぎやかな、日本らしいお正月でなんだかうらやましいなぁ、、、
私はすべて省略していますが、、一応家族もいますので雑煮くらいは作ります、、、、
まったく更新が遅くなっていますが、、また来年もよろしくお願いいたします
ではよいお年を(^^)
HTTP 403
このエラー (HTTP 403 アクセス不可) は、Web サーバーに接続できましたが、この Web ページを表示するアクセス許可がなかったことを意味します。
と表示され、女将さんのブログ投稿に許可されないようです
ごめんなさい。。。お話したいのに。。。
ほんと!ごめんなさいね。
何度も挑戦を試みるんだけど。。
でも!オフ会って手もあるよね
是非、来年はオフ会でお会いしたいです。
やっこちゃんのブログで「ぎっくり腰」の事を知りました。いかがですか。
暮れの大切な時に。。。お正月までに治るといいけど。。
来年もよろしくお願いしますね
お久しぶり!元気ですか
いわし。。のような孫魚を追いかけ、何も出来ない状態です。
お嬢ちゃんは受験生。へぇ~~~もうそんな年になっちゃってるんだぁ~~(感慨深げ。。)
アイドル、ジージョの話題も年々、少なくなるんだろうね
来年もよろしくお願いします
お嬢ちゃんの「春」待ち遠しいね。検討を祈ってるよ。
こちらこそ。。。
大変にお世話になりました。
お顔も存じ上げないのに、本当に楽しい時間を送る事ができましたこと、この上なく嬉しく思っています
憧れのお菓子も、身近な物に感じられたのは、きこりさんのお陰です
寒さが厳しいでしょうけれど、どうぞご自愛くださいね
来年もよろしく!
最後の最後で私のお引越しのせいで
自由に行き来できなくなってしまって(笑)
いつもでも私はのんきさんファンですので
これからもよろしくお願いしますね。
来年もまた、お願いします。
今頃 まごまご魚ちゃんと格闘中かな。。
ネットもあまりしなくなってましたが
魚ちゃんのブログは 必ず拝見させていただいてましたよ♪
今年、我が家はノーテンキ受験生がおりますので
ワタクシ、胃が痛くて痛くて 毎日やせ細る思いです(思いだけでしゅ。。)
寒い年末年始になるとのこと、体調には気をつけてくださいね♪
来年もよろしくお願いしますm(__)m
正月飾りすてきですね~
今頃みなさんで楽しく過ごしてらっしゃるでしょうか?
雑煮の味もみんなで食べれば格別ですね。
今年はのんきさんとブログ上でいろいろ
話せてとても楽しかったです。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
いつもコメントをいただき、有り難うございました
コメントを頂く事が、大きな励みになり、毎日の更新が楽しみなってきております
オフ会オフ会。。。来年は是非お会いしたいですね
お世話になりました。来年もよろしくね。
やっこちゃんとネット上でお話をさせていただく様になって3回目のお正月かしら。。。
いつも暖かなコメントを有り難うございます
来る年も変わらずよろしくお願いします
孫が来て3時間。すでにお疲れモードです。
先が思いやられます。
ご実家からのコメント有り難うございます
門松に注連縄飾り。やはりお正月にはこれらがなければ。。ねッ!
ご縁が出来てまだ浅いおですが、来年は、また楽しい時間を重ねていきましょうね
来年もよろしくお願いします
お餅つき。日本のお正月!という感じでいいですね。
省略 省略の我が家は 反省・・・(´▽`;)ゝ
この1年 ありがとうございました。
のんきさんのブログに来ると ホッと温かい気持ちになり 楽しませて頂きました。
不思議な縁を感じて 安らぐのですよ(*^▽^*)
来年も 宜しくお願い致します。
どうぞ良いお年を お迎え下さいね。
来年は お会いする事が出来ますように~~~(*′▽`*)
お蚕さんを飼ってる方なのかしら?
昔は各部屋の入り口にしめ縄を飾ったり、小さなお鏡餅を飾ったりしていたけど、今は出来合いのお鏡餅と玄関ドアに一箇所リースのようなしめ縄を飾るのみです。
お正月の神様もあきれてるかも。
息子さんご一家、娘さんも実家に帰られてにぎやかな暮れになりそうですね。
本年中はいろいろと有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年を・・・・
私の実家でも門松をたてて、お餅つきをして、
明日は注連縄を変えるようです。
だんだん新春という感じです^^
今日で今年のブログめぐりも終わりになります。
来年からは新しい場所でブログを再開するので、
また遊びにきてください!
今年はのんきさんと知り合って仲良くさせていただき、ありがとうございました^^
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください!
ご縁が出来て、まだ比較的浅いのに、こんなに親近感を覚えるのは、どうしてかしら。。
たびたびコメントを頂き、心を許したおしゃべりが出来るからかな。。って思います
どうか来年もますます、お話が広がりまあすように。
出来ればオフに参加させていただいて、よりお近くに感じたいです
来る年もよろしくお願いします
こちらこそ。。。大変にお世話になりました。
伊勢オフ。横浜オフ。京都オフ。沢山の案が出た物の実現できなかったね
来年こそ。。。おしゃべりオフ。実現出来るといいわね
いい年を迎えてください。来年もよろしく!
お餅つきは明日だよ。30日。まだまだ主婦の仕事は続きます
ただ、今夜、親善大使を膝の上に乗せたら、たぶん、私のお尻は根が生えると思います。
いつも暖かいコメントをありがとう。
来る年もまた「一応ダイエット」に励みましょうね。
爺ちゃんの体調はどうかなぁ~大事にね。
yamachanの所も、お江戸にいらっしゃいますのね
大渋滞の中、帰ってくるのも大変でしょうし、新幹線のチケットも取りにくいとか。。
迎える方も大変ですが、遠い所、来てくれる事が嬉しいですね
PCジャックされるのは我が家も同じかも。
もっとも、私はPCの前に座って居る暇はいかもね。
いつも素敵な写真をありがとうございました
来る年もよろしくお願いしますね
最近は、お正月といえど、晴れ着を着る人も少なくなり、ジーンズにトレーナー姿で参拝される若い方も見かけますが、やはり、一年の初めは、それなりの、迎え方をしたいですね。(年をとった証拠かな)
12月に、入って、お邪魔する回数も少なく申し訳なく思っています
年が変わり、三食昼寝付き生活に戻りましたら、またお邪魔しますね
来る年もどうぞよろしくお付く合いください。
慌ただしいと思いながらも、まだピンときていません。
自分で準備していないからだとは思いますが。
ここでお飾りの画像を見せて頂いて、やっと「あ・・お正月だ」と。(笑)
のんきさんには、教えて頂くことが多々あり、勉強になりました。
また来年もよろしくお願い致します。
楽しいお正月をお過ごし下さいね♪
いろいろなことを教えていただき
楽しませていただきました。
つきたてのお餅美味しそうだな(笑)
また来年も仲良くお付き合いくださいませ。
よいお年をお迎えくださいね♪
今年もいろいろブログで楽しませて戴きまたmyブログにもコメントを
有難うございました。
私の方は年中無休&気ままブログしておりますのでPC前休憩時には
いつでもお立ち寄り下さいね。
お正月準備でお疲れが出ないように笑顔いっぱいで乗り切って
良いお年をお迎え下さい。
来る年もよろしくお願い致します。
家も今日、東京から子供が帰省してきます。
一気にお正月ムードが高まるのでしょう。
パソコンが独占されて自由に投稿できなくなる心配もありますが・・・
暖かいコメントをたくさん頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
どうか良いお年をお迎えください。
今年一年、ブログを通じてのお付き合いありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。