こんにちは!のんきです!
< 名人と呼んでやって下さい
気になる木になる物 >
2006年09月25日
19:18
カテゴリ
食べる
ちょっと変よ!
主人が旅先で買ったよくある瓶詰めなんですが。。。。いかにもブログのネタになりそうなものでした。
何ということでしょう。。。(終わっちゃったテレビ番組風に。。)
逆さまにして置いてあった訳ではありません。なのに。。。下の方に隙間があるんです。お土産屋さんで、逆さまになっていたのでしょうか。
おもしろいので、そのままにして、置いてあるのですが、下に下がって行く気配は全くありませんでした。
よく見て買って来ればいいのに。。。ブログネタにはもってこいですけどね!
「食べる」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (14)
14.
のんき
2006年09月25日 21:42
キャスバルさん。こんばんは!
賞味期限内のものでしたから、文句も言えませんしね。
ブログネタにもってこいでした。
ちなみに、蓋を開けたら、ストンと落ちました。
13.
キャスバル
2006年09月25日 21:34
あはは、スゴイですね。
下がって来る気配が無いってぐらいに上側に張り付いているんですか?
やっぱそのお店に来るまでの間とか、
かなりの長期間さかさまに置かれていたんじゃないでしょうか?(^_^;)
12.
のんき
2006年09月25日 17:37
lilyおばさんこんにちは!
不思議な浮遊物は、海苔の中に混ざっていたシジミです
楽し話が出来るといいですね。よろしく!
11.
lilyおばさん、五十路行く
2006年09月25日 16:06
のんきさん 初めまして!
先程は有難う御座いました。
こちらこそ宜しくお願い致します。
同年代ですね。とっても嬉しいです。
是非 お友達になって下さいな。
でも不思議な浮遊物?ですね。
いったい何なんでしょう?
10.
のんき
2006年09月25日 14:38
きこりさん。こんにちは!
これは九州の天草の方に行った折りに買って来た物です
海苔の瓶詰めってお土産によく見かけるんだけれど、シジミの入った物は、私も初めてでした。
暖かなご飯の上にと思いましたが、海苔の香りが少なく、正直。。あんまり。。。でした
話題性があったお土産と言うことで◎といたします
9.
のんき
2006年09月25日 14:35
nanapuさん。こんにちは!
ブログのネタに、もってこいのお土産でした。
逆さになった状態で保管してあったのでしょうね
近かったら、即日、入院をしていただけますのに。。
お花の管理も難しいよね
8.
のんき
2006年09月25日 14:33
かきたまちゃん。こんにちは!
腕が千切れるほど、シェイクしても、中身は動きませんでした
蓋を開いたらストンでしたが。。
逆さまにして、保管してあったのでしょうね
買う時って、こんな所まで、気を付けて見ないけれどね
不思議な代物でした
7.
のんき
2006年09月25日 14:29
miyokkさん。こんにちは!
旅に出ても、普段は何も買ってこないい人なんですが。。
たまに気を利かせると、このような有様なんです
これ・・・あまり美味しくないの。
本人には、毎朝、出してみるんですが、たべません
やっぱりブログのネタだけのものでした!
6.
のんき
2006年09月25日 14:27
やっこ ちゃん。こんにちは!
瓶の中は無重力?かな
蓋を開けたら、ストンと落ちました。
よく見て買って来ればいいのにね
5.
きこり
2006年09月25日 12:32
それにしても、さかさまにして保存しておくなんてね~
しじみのりって、こっちでは見たことないですが、しじみと「ご飯ですよ」みたいのが合体したものでしょうか?
美味しそうです!!
4.
nanapu
2006年09月25日 10:58
面白いですね?真空状態で身動きできないのかなぁ?上げ底?だったりして。
ご主人の見事なお花のお手入れ!うちも鉢ごと入院させてもらいたいものがあるなぁ(^^)
3.
かきたま
2006年09月25日 10:21
浮いてるよ~。
食べたくてもなんか開けづらいね。
逆さま保存説が有力ね。ウチの旦那が見たら必死でシェイクすると思うわ。
こらえ性がないから。(^◇^)
2. miyokk
2006年09月25日 08:48
これは・・・ラベルの面からではなかなか発見しづらいですねぇ。
そして後ろからは丸見え(笑)
封をあけたら、ポコって下に落ちちゃうのかな??
にしても、お土産いいじゃないですか。
たぶん、たぶん、酒のつまみにしようって感じだとは思うんですけど{汗}
1.
やっこ
2006年09月25日 08:31
のんきさん、おはようございます。
不思議ですね~!
上げ底かな?
でもこんな見え見えの上げ底っていうのもないよね~。それがウリ?
びんの中は無重力状態なのかしら?
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 名人と呼んでやって下さい
気になる木になる物 >
リンク集
やっこちゃん
げんかあちゃん
くちこちゃん
ケイさん
ココアさん
きっしぃさん
お福さん
高徳さん
mcnjさん
デスタントドラムスさん
PAPAさん
くみさん
Saas-Feeの風さん
yutaさん
こうさん
yamacyan
ひなれんさん
michiさん
hiroさん
koruteさん
記事検索
最新記事
父の日の会食
賢島の宿 食事
賢島のお宿
Time outの大王崎灯台
おはらい町
伊勢神宮内宮さん
伊勢志摩に行って来ました
やっぱり和食
綺麗な花なのに。。
鰻一切れ
最新コメント
月別アーカイブ
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
エステ
カテゴリ別アーカイブ
料理 (552)
食べる (181)
行事 (9)
ちょっとお出かけ (627)
自宅にて (227)
生活のなかで (807)
到来物 (524)
みつけた! (355)
冠婚葬祭 (109)
自分のこと (238)
長野 (82)
家族のこと (217)
お出かけ (155)
モラタメ (25)
週刊昭和タイムス (3)
旅行 (267)
コストコ (13)
オフ会 (52)
ランチ(四日市市内) (102)
ランチ(四日市市外) (65)
お取り寄せ (12)
リホーム (11)
パッチワーク (5)
タグクラウド
QRコード
賞味期限内のものでしたから、文句も言えませんしね。
ブログネタにもってこいでした。
ちなみに、蓋を開けたら、ストンと落ちました。