私は、綺麗に咲いたお花の鉢を買って来ますが、自慢じゃないが、後々。。悲惨な状態になってしまいます。そんな時、主人が管理して、大きく咲かせたり、翌年も咲く様に手入れをしたりしてくれます。
主人が買って来る鉢は、「見切り品コーナー」で見つける事が多く、瀕死の状態の鉢物です。


左の写真は6月19日に。名古屋のランの館に行った折りに、買って来た物です。
例によって見切り品の中から、穴の開くほど、じっくりと見極めて「これ」と買って来た物で、?300でした

あれから3ヶ月・・・よれよれだった茎の部分も元気になり、大きくなって、大きな花を咲かせ、他に蕾も出てきました。ヨッ!名人!
花に掛ける愛情が大きいのでしょうね。花は愛情を掛けてやれば「口答え」もしないから、可愛いのでしょうねぇ

ちなみに、このハイビスカスも?100でした。これでもか!と言うほど、次々と大輪の花を咲かせています。
友人や知人も、こんな主人の所に、植木鉢を持ち込んで来ます。「入院させといて~~~」と言って・・・
主人が買って来る鉢は、「見切り品コーナー」で見つける事が多く、瀕死の状態の鉢物です。


左の写真は6月19日に。名古屋のランの館に行った折りに、買って来た物です。
例によって見切り品の中から、穴の開くほど、じっくりと見極めて「これ」と買って来た物で、?300でした

あれから3ヶ月・・・よれよれだった茎の部分も元気になり、大きくなって、大きな花を咲かせ、他に蕾も出てきました。ヨッ!名人!
花に掛ける愛情が大きいのでしょうね。花は愛情を掛けてやれば「口答え」もしないから、可愛いのでしょうねぇ

友人や知人も、こんな主人の所に、植木鉢を持ち込んで来ます。「入院させといて~~~」と言って・・・
「よれよれ」になった物が 日に日に元気になって行くのを、見るのが好きなんでしょうね
私は、綺麗に咲いているのを買って来て、2.3日眺めてチョン。
種を蒔いて、大きくする事に喜びを感じる主人。綺麗に咲いた花を切り花にして眺めるのが好きな私。
こんな夫婦です