こんにちは!のんきです!
< 母の日プレゼント
萬古市 >
2006年05月13日
19:11
カテゴリ
自分のこと
母の日の話題
息子の所から「母の日プレゼント」が届きました。以前、息子が一人の折、メッセージカードに「レシート」が挟まれたお花を、HPに載せたことがありましたが、今年は、お嫁さんが選んでくれた物でしょう。片面が拡大鏡になっていて、目の衰えを感じ始めた昨今、非常に有り難く思います。
自己嫌悪に陥るくらい良く見えます。
以下↓息子からのメッセージです。
今まで、息子や娘のことを中心に考えていてくれましたが、これからは、自分を見つめ直されてはいかがかと思い、このようなものにしました。
そして、「母」からすてきな「婆」になってください。
****************
昨日、友人宅で頂いた和菓子です。
両○屋の物ですが、カーネーションに細工された練りきりです。
食べるのが躊躇われるほど、美しい細工でした。中のこしあんも、さらっとしていて、美味しいお菓子でした。
「自分のこと」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (10)
10.
のんき
2006年05月15日 12:03
sumikoさん。こんにちは!
少し、文字が大きくなって、見やすくなりましたか。
ブログって楽しいんだけど、文字が小さいのが難なんですよね
ブログ友達のやっこちゃんからお知恵拝借しました
sumikoさんのブログも復活する日を待っていますね
お嬢ちゃんのバスケの活躍を見て、リフレッシュ出来たなんて、幸せよ!
9.
のんき
2006年05月15日 11:59
ケイさん。こんにちは!
プレゼントって、贈る方は「何にしようか」と悩みの種ですよね
あれこれと、考えてくれたであろう、娘と、お嫁さんに感謝です
皺の修復作業に、拡大鏡は便利だわね
8. sumiko
2006年05月15日 10:54
のんきさんこんにちわ
ちょっと来ない間にイメージアップですね?
いいなぁ、、、母の日のプレゼント!!!拡大鏡はちょっと、悲しいけど便利ですよね。家はついに何もなかったぁ!!!!でも娘のバスケを観てきてリフレッシュしました。
7.
ケイ
2006年05月15日 10:10
のんきさん おはようございます♪
女性らしい選び方ね。
娘さんが 増えたみたいで 嬉しいですね。
拡大鏡で 益々♪綺麗にお化粧しましょう~ということかな?(笑)
6.
のんき
2006年05月15日 09:35
ももママちゃん。おはよう!
子供達からもらった品を前に、感無量です。
「大きくなったもののだなぁ~~」って言うのが、正直な気持ちです
元気で大きくなってくれて、独立した家庭を築いて行ってくれる・・
優しい心遣いと、気配りを持ち合わせてくれる・・・
なんて嬉しい事なんでしょうね
5. ももママ
2006年05月15日 09:00
あれ??昨日一番でカキコしたのに
消えてる(。>0<。)ビェェン
あのね、息子さんご夫婦からの
プレゼントでまたウルウルでしょ♪
ちなみに私は、娘からはバック
息子からは声のプレゼント(電話だよ)(笑)でした。
4.
のんき
2006年05月15日 08:55
さくら子さん。おはようございます。
あんね!ちょっと内緒!
我々の年代の者に、拡大鏡は、やや酷ですよ。
見えなくてもいい皺が、ハッキリ見えて、本数まで数えられる位だし。。
小さいと思っていたシミが、本当は、メッチャ大きいシミだったと、再認識する事になるし。。
普通の鏡で十分だと思うわよ。内緒ね。内緒。くれぐれも内緒だよ。{笑い}{笑顔}
3.
のんき
2006年05月15日 08:52
やっこちゃん。おはようございます
超辛口なメールですね。
二人になって、親への感謝の気持ちも二倍になってくれると、嬉しいのですが。。
お嫁さんの心遣いに感謝だわ。
2. さくら子
2006年05月15日 07:48
「母」からすてきな「婆さん」へ・・って良いお言葉ですわ~♪
拡大鏡になってる鏡っていいわね。お嫁ちゃんが見つけてくれたのかな?
そんなのがあるのを知りました。
今度さがしてこよっと。
1.
やっこ
2006年05月15日 07:37
nonkiさん、息子さんからも心のこもったプレゼント。嬉しいですね。
辛口ながらも母を思いやるお言葉、泣けますね・・・{悲しい}
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 母の日プレゼント
萬古市 >
リンク集
やっこちゃん
げんかあちゃん
くちこちゃん
ケイさん
ココアさん
きっしぃさん
お福さん
高徳さん
mcnjさん
デスタントドラムスさん
PAPAさん
くみさん
Saas-Feeの風さん
yutaさん
こうさん
yamacyan
ひなれんさん
michiさん
hiroさん
koruteさん
記事検索
最新記事
ご近所さんとの会食
大きな蓮
賑やかのオフ会 2
賑やかにオフ会 1
水回りの掃除
いいお店でした
6月の到来もの
一年点検と回転すし
散歩途中で出会った花たち
思わず買った!
最新コメント
月別アーカイブ
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
エステ
カテゴリ別アーカイブ
料理 (552)
食べる (181)
行事 (9)
ちょっとお出かけ (627)
自宅にて (228)
生活のなかで (809)
到来物 (525)
みつけた! (359)
冠婚葬祭 (109)
自分のこと (238)
長野 (82)
家族のこと (217)
お出かけ (155)
モラタメ (25)
週刊昭和タイムス (3)
旅行 (268)
コストコ (13)
オフ会 (54)
ランチ(四日市市内) (103)
ランチ(四日市市外) (65)
お取り寄せ (12)
リホーム (11)
パッチワーク (5)
タグクラウド
QRコード
少し、文字が大きくなって、見やすくなりましたか。
ブログって楽しいんだけど、文字が小さいのが難なんですよね
ブログ友達のやっこちゃんからお知恵拝借しました
sumikoさんのブログも復活する日を待っていますね
お嬢ちゃんのバスケの活躍を見て、リフレッシュ出来たなんて、幸せよ!