2023年01月

お年玉切手の歴史


実家の父が、お年玉切手を集めていました
そのままの流れで、私も使わずにいましたが
積もり積もって。。
こんなになりました。
1

昭和43年から集めてるようです

2

 当時は7円の切手だったようです
多分、一枚使ったのは、私だと思われます

翌年(昭和44年)
3

7円切手は昭和46年まで続き  
昭和48年には10円切手3枚になり

DSC_0138

昭和51年まで10円切手3枚でした
昭和52年には20円切手2枚となりました

DSC_0139


昭和56年まで20円切手2枚が続き
昭和57年には40円切手2枚となり

DSC_0140


昭和61年まで40円
昭和62年には60円と40円の切手

DSC_0141

昭和の最後の切手
(昭和64年)
4
 
7円切手4枚から始まって
昭和の最後は60円切手と40円切手まで昭和の歴史でした。


  平成になり
平成2年は62円と41円だったのが
DSC_0001_BURST20230131133831518
翌年には41円2枚となり

平成5年は62円と41円のコンビ
DSC_0001_BURST20230131134019642

平成7年には80円と50円

DSC_0001_BURST20230131134127101

平成最後(平成31年)


5

61円と41円で始まった平成は
62円と82円で終わりました

令和になって2020年は当選がありませんでした

2021年。切手がシール式になりました
84円と63円
6

2022年 84円2枚になりました
(一緒に書き損じはがきを切手に交換)
7

そして今年
2023年は貴重な一枚のみ
84円と63円に逆戻り
DSC_0098

年賀状を頂く方も少なくなりました
何年か前は、200枚以上頂いたものですが、
段々と、「失礼します」の方が多くなられ
今年は80枚くらい。。
もっとも、ご挨拶するこちら側も、
少なくしておりますが。。

年賀状が少なくなった分、lineのお友達繋がりが増えました
そういう時代になったって事でしょうね

ちょっとお年玉切手の整理をと始めたら
半日かかってしまいました

さて。。この切手
どうする。。。
自問自答していますが、答えは出ません

お味噌の仕込み

寒の内にする仕事に、一年分のお味噌を仕込む作業

塩分をぎりぎりまで控え、
防腐剤などの添加物を使わず作るお味噌は、
まさに手前味噌ですが(笑)
とても美味しいお味噌に仕上がります

今まで、友人の伝手があって、
何十年とお味噌作り教室に行っていたのですが、
設備の老朽化などを理由に、教室が閉鎖になってしまいました

困った・・困った。。。
市販のお味噌を使う事なく、
長く自分で作ったお味噌で悦に入っていたのに・・

そこで!
DSC_0001_BURST20230129163537413

すべての材料が混ぜて頂いてあり、
仕上げの作業のみで済みました
10キロ5400円

毎年、朝早くから、大豆を蒸してつぶし、
お米を蒸したり、麹菌と混ぜたりと、
立ちっぱなしの仕事でしたが、今年からなんと楽チンな事

大きな樽にお味噌を入れて、
DSC_0001_BURST20230129163547996

夏を越す時にカビが生えない様に、ぐるりと回りに塩を置いて
(食べる時には、周りを浅くすくって捨てます)
DSC_0001_BURST20230129163825955


焼酎(35度)をタップリ浸したキッチンペーパーで上を覆い
その上から、ラップで覆います
DSC_0112

今年の11月頃には美味しいお味噌になってるかな
今年もお味噌の作業を済ませました

井〇屋あずきバー

本日の話題は、昨年暮れに書き留めたものです


井村屋あずきバー

三重県津市から全国区に名乗りを上げるアイスキャンディ。
発売から今年で50年なんだそうです。

 井村屋が、発売50年を記念して、
白あずきを使った白あずきバーが発売されたと聞いてました。
ブログのネタにと思いながら、すっかり忘れていましたが、
昨年、暮れだったな、近くのマックスバリュで見つけました

DSC_9983

定番の物と一緒に白あずきバーも買って来ました

まずは定番のあずきバー。。
DSC_9984

これ。。。本当に小豆小豆していて、私。大好きなんです

嬉しいのは、何処を食べても「あずき」な事
(1本あたり小豆100粒だそうです)

DSC_9986

あずき大好き人間には、こんないい物はありません
小豆の自然な甘さで、後味もさっぱりです
安いし。。。
悲しいのは、少し堅過ぎる事

ただ、この堅さは、凍ってもやわらかい
脂肪分を含む乳製品が入っていない証拠

歯の悪い私は、冷凍庫から出して、少し置いてから食べます(笑)


そして、期間限定品の白小豆バー

DSC_0128

固いことに代わりなし。
甘味も同じくらいかな。。やや白の方が甘味が勝ってるかな。。。

DSC_0133

どちらがnonnkiさんの好みですか。。と問われれば
迷うことなくノーマル!って叫びたい

一番近くのブロ友さん

家から車で10分掛からずの所に、
偶然にもブロ友さん
(以前からのお付き合いでしたが、ご自宅を知ってびっくり)

lineも繋がっていて、
「ドコドコまで来てください」とご無理を言う事も
一度や二度ではなかったはず

先日、キンカンをもらって頂こうとlineしました

Saas-Feeの風さんと奥様。
お二人が門扉に並んで迎えて下さり、キンカンを渡す事が出来ました
奥様からお土産に、手作りの「柚子ジャム」を頂いて帰りました


3
4

お手間のかかる物。有難く頂戴しました

そして先日、Saas-Feeの風さんのブログで、鬼柚子の話が取り上げられました
近所にも、鬼柚子を見る事があっても、毎年、ポトンポトンと落ちたまま
私は、鬼柚子は、香りも少なく食べる物ではなく、
飾り物としてとらえていたのですが・・・

そのような事をSaas-Feeのさんのブログにコメントしました

それから数日。

菊芋が沢山採れたので、半強制的にもらって頂きたいと押しかけました
(押し付けて来ました)
その折に、奥様が作られた鬼柚子のジャムを頂きました

DSC_0096

先日の柚子ジャムといい、今回の鬼柚子ジャムといい
甘さをぎりぎりまで控えられた上品な甘味で
主人も喜んでいただく事が出来ました

DSC_0103

柚子ジャムで熱いお湯を注ぎ柚子ティに
DSC_0105

クラッカーにトッピングしたら
どんだけでも食べられます

DSC_0106

雪の降る寒い日。
オヤツはアツアツの柚子ティとクラッカー

Saas-Feeの風様。奥様。ありがとうございました
ビタミンC 十分に摂取出来ました

へんし~~ん

主人曰く「あまり美味しくないな。。この肉」
との指摘を受けて

カチンときた私です

脂身が少ない赤身のお肉だった事が
気に入らなかったようです

すき焼きには、霜降りの肉じゃないと。。

そんなの関係ない!
割引シールの貼ってあるお肉をチョイスしてるんやから。。。
心の叫び

今日はすき焼きだ!と意気込んで。

翌日のお昼には、うどんを入れて、
すき焼きの残りを絡ませた、焼うどんに

それも一部残ってしまって。。
翌々日には、ジャガイモを足してコロッケに。
(うどんの残りも焼き豆腐も
みんな一緒にフードプロセッサーでジャッ)

いと美味し!

雪のちらつく寒い日は、やっぱりシチューでしょ!
DSC_0101

すき焼きの残りコロッケとホワイトシチュー
美味しく頂き、すき焼きも3日目
終了しました

画像のコロッケは二人分です。

雪の日

10年に一度の寒波の襲来を受けて
比較的雪の少ない我が地方も、今朝は真っ白に覆われました
DSC_0107

寒さが堪えます

3

1
 
2

4


朝食の片付けも、チャチャッと済ませて、
炬燵に入り込み、居場所確保

こんな日は炬燵を背負って歩きたい!

と思っていたらチャイムが鳴りました
こんな日でも郵便局さん。荷物を持って来てくださいました
有難い事ですね

と。。またまたチャイムが。。
4
スリップして動けないと。。
炬燵でくつろぐ主人の出番です
3

一件落着!

見付けた!

伊賀上野サービスエリアで見つけた、地元、亀山のB級グルメ
みそ焼きうどん
亀山のソウルフードとして君臨しているものですが、
私は名前だけ知っていても、食べた事がありませんでした

国道を走るトラックの運転手さんの間で広まったと聞きます。


DSC_0001_BURST20221110104022495

DSC_8580

作り方は焼きそばや焼うどんと同じです

お肉とキャベツを炒めて麺と合体させる。。
私は豚肉を切らしていたので、ベーコンで作りました


添付の味噌だれ(赤味噌がベースとなったもの)を投入

DSC_8581


出来上がり
ピリ辛のお味噌味。おいしゅうございました

DSC_8582


朝の目玉焼きが残っていたので、トッピング(笑)

DSC_8583

赤味噌のコクとピリ辛な味付け。なかなかおいしゅーございました

吸引力抜群

ダイソンのコードレス掃除機が欲しいと思ってから
何年になるだろう5.6年になるかな

5年前 重いよ。。って聞いて諦めコレを買ったものの

軽いけれど、吸引力に不満が残った

あれから5年
使っていた掃除機が壊れた

前々から欲しかったダイソンの掃除機も、
価格的にずいぶん手頃になった

この際!買おう!

わくわく開封したら、思っていた掃除機だ!(当然やん)
3

今迄の掃除機の場所に少し大きくなった掃除機を収めた

2

この掃除機。やっぱり重い。重いけど、吸引力が抜群だと思う
絨毯の掃除には、びっくりするような威力を発揮している
DSC_0001_BURST20230119095828661

付属のブラシなども一か所に収納出来てスッキリ!
ゴミ捨ても簡単だし。。
重い事に不満は残るものの、掃除機の使命の吸引が抜群なのを考えれば
いい買い物だったと満足している私です




当選したけど



1
暮れだったかな。。。主人が行く理髪店で
「これ申し込んでおいたら。。」と言われて
軽い気持ちで申し込みました
ご近所のお友達にも、情報提供しましたが、
私も含め誰もこのクーポンの事を知りませんでした
DSC_0001_BURST20230121095728971

先日、当選通知が届きました
主人4000円分。私も4000円分
情報提供したご近所さんも、軒並み当選されました。
知名度が低くて、応募者が少なかったのかな?


このクーポン。理髪店。美容院。
クリーニング屋さんで利用できるのです

  • 1000円以上の利用ごとに1枚使えます
    (例:4000円の利用なら4枚、2000円分使用可能)。
  • 一回当たりの最大使用数は8枚(4000円分)

がぁ・・しかし!
DSC_0001_BURST20230121094319162


同封されている利用可能店舗。。
山ほど列挙(三重県中だけど)されていても、
私の行く美容室の名はないし、
家が利用しているクリーニング店の名もないし。。
使用期限は2月中と期限も短い


唯一、主人が利用する理髪店の名前は見つかりました。
が。。
髪の退化で、頻繁に理髪店に行く必要もなく。。

さて。。。夫婦合わせて8000円分のクーポン
いかに有効活用できるかな。。
ネットでは、参加店舗も追加されている様です
日帰り温泉の名前も見つけました





菊芋

DSC_0086

なぜにこんなに作る?
山ほど持ち帰った菊芋
DSC_0087


DSC_0090
金平にしたり
DSC_0092
チップスにしたり
1
干してパウダー状にして
毎朝のお味噌汁に少し入れてます(お鍋にではなく汁椀に)

食べるインシュリンとも言われる菊芋
食後の血糖値の上昇を緩やかにしてくれるそうです
少し、血糖値が気になる私
こんなにあるんだもん。地道な努力を続けなきゃね

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード