本箱を整理していたら、古びたノートが出てきました
片付けの手を止めたまま座り込み、
懐かしい想いにタイムスリップ。
懐かしい想いにタイムスリップ。
その時の状況が鮮明に甦ります

このノートは、
ご近所で仲良くしていただいていたお宅4軒が集まって、
絶えず大宴会をしていた時の会計簿です
絶えず大宴会をしていた時の会計簿です
懐かしいページを少しご紹介しましょうか・・

そうそう・・行った行った!
みんなで赤目に行ったよね!
このとき、家の娘はまだ2才。
ご近所のお兄ちゃんに
靴を履かせてもらっている写真が確かあったはず・・・
ご近所のお兄ちゃんに
靴を履かせてもらっている写真が確かあったはず・・・

そう!そう!行った行った!
みんなで伊勢シーサイドモビレージにキャンプに行ったよね。
前の海で子供達が歓声を上げてたっけ・・・
家の娘はハンモックでお昼寝の写真があったはず・・
このキャンプを機会に、毎年、キャンプに行ったわ

こんな事も書き留めてありました。
この日、我が家の主人が
「ハゼの天麩羅パーティをしよう!
ハゼを釣って来るから・・」と
意気込んで出掛けました。近所のお宅で全員集合。
「ハゼの天麩羅パーティをしよう!
ハゼを釣って来るから・・」と
意気込んで出掛けました。近所のお宅で全員集合。
ひたすらハゼを待ちました。
ガァ~~~ン!ハゼの姿がちらほら・・・
持ち寄った野菜の天麩羅と、
ハゼなしの話で大盛り上がりだったわ!
ハゼなしの話で大盛り上がりだったわ!
鮮明に思い出されます

こんな事もあった!あった!
この日小学校の運動会が雨で順延になったんだった!
近所のお宅で親のランチキ騒ぎと記されています
あった!あった!
用意したお弁当を各家が持ち寄って
呑めや歌えの大宴会だったわ
用意したお弁当を各家が持ち寄って
呑めや歌えの大宴会だったわ
お陰で翌日の運動会のお弁当のおかずが無くて・・・
大変だったわ!
大変だったわ!
昭和60年4月からこのノートに記載され初めています。
何年前?35年前?
何年前?35年前?
なんとこの年、8ヶ月で7回の大宴会開催!
子供達の成長するにつけ、
また、我が家が同じ町内といえども
やや遠くに引っ越ししたこともあって、
いつの頃からか自然と消滅してしまいましたが、
同じ時間を共有したご近所のお友達。我が家の宝です。
また、我が家が同じ町内といえども
やや遠くに引っ越ししたこともあって、
いつの頃からか自然と消滅してしまいましたが、
同じ時間を共有したご近所のお友達。我が家の宝です。

「繰越金入れ」と書かれた小袋には14円入ったままです
公金横領になる。。
お金を返す。。。こんな口実でまた皆で集まりましょう
公金横領になる。。
お金を返す。。。こんな口実でまた皆で集まりましょう
で。。。あれから。。。30年
再び我が家が近くに引っ越しし
再びご近所さんサミットが復活しています
なんと5年で8回!
これからもよろしくね!
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52429974.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52428800.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52428495.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52421678.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52403269.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52399188.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52397311.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52357458.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52421678.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52403269.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52399188.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52397311.html
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52357458.html