2011年10月

大きなお餅

9月初めに畑作業中に、不慮の事故により、他界された親戚の方の四十九日の法要がありました
突然の別れに、悲しみに暮れていた家族の方も、少し、落ち着きを取り戻されたようで、安心しました。

冠婚葬祭も、最近では、ずいぶんと、簡素化され、少しずつですが、昔の様な事も少なくなりました
私の嫁いできた頃は、親戚中の女の人が台所に、朝早くから集まり、煮炊きに懸命でした。家の者は、前日、前々日から、食器の用意や、座布団の用意など、目の回る忙しさでしたし、法事の翌日には、使った食器の後片付けなどに追われたものです
2006年の私のブログに、法事の事の記載がありました。ここです
最近では、法要のあと、料理屋さんに出向く事も多くなり、引き物も簡素化されつつあります

先日のお宅は、パックに入ったお膳がふるまわれ、各自が持ち帰ってきました。
12







最近できたレストランのパック膳でした
町内の仕出し屋さんで・・と言う時代を経て、今、各家庭で、いろいろなお店の仕出しが使われるようになった事も、大きな変化です。

ところで今日の話題「大きなお餅」は・・・
その名の通り、法事の引き出物の一つに、添えられるお餅。
34









大きな丸いお餅で、大きさを分かって頂くために、デジタルはかりに乗せて見ました
987グラムあります。ネッ!大きいでしょ!
所変われば、風習もいろいろですね

あれこれ・・

1カナダを旅した友人が買って帰ったものです
2








ポップコーンに、メープルシロップが掛かった物です
メープルシロップのコクがとても美味しく、ついつい、手が伸びました。
東鳩にこのようなお菓子がありますが、甘みが違うように思いました
3「出来たばかりだから。。。」と、温かな箱を差し出されました。
出来たてホヤホヤの麩まんじゅう。
「もちもち・・」とした生麩の滑らかな食感と、上品な漉し餡のコラボ。
美味しかったぁ~
渋めのお茶と一緒に頂きました

46お友達のお宅が新築され、些少のお祝いをさせていただきました。
お菓子と一緒に、300mm入りの日本酒
喜びごとの返礼に、このようなサイズで「寿」のラベルのお酒がある事を知りました。(そんなん昔からあるやん!と言われそうですが。。。)

9

「よく噛んで食べないとボケが進むよ!」って。
「ボケになるよ!」じゃなく「ボケが進むよ!」って・・・アハ
その名も「ヨク.カミ.サプリ」だそうです。
咀嚼(そしゃく)の少なくなった昨今。人間の原点「よくかんで食べる」に戻そうと言う取り組みで、安価に買えたから・・と言う友人
私の分まで買ってくれてありがと!

 

同じ物は二度とできないわ!

DSCF6086

ずいぶん前にさくら子さんから教えて頂いた、超簡単サトイモグラタン。
我が家の定番料理に昇格しております
茹でたサトイモと烏賊をマヨネーズで和えて
お醤油を少し。。。
ピザ用チーズをトッピングしてオーブントースターで焼くだけ!
手軽さにかけてはこの上なし!
見た目は手を掛けたように見えるし・・(笑)

サトイモグラタンに烏賊の胴体部分を使いました
天ぷらなどにも、胴体の部分だけを使うので
足の部分と頭の部分は一旦冷凍にして保管してあります
今日の「二度と同じ物は出来ないわ」の話題このサトイモグラタンではなく・・・
この烏賊の足の部分と頭の部分を使ったお団子の話題です
DSCF6083

烏賊の足と頭の部分をフードプロセッサーでジャァ~~~
で。。。中には冷蔵庫に残っていた物をポイポイと放り込みました
ねぎ。。。生姜の醤油漬け。。。高菜のピリ辛漬け。。。
ちりめんじゃこ。。。レンコンの煮物の残り。。。
ゴマ。。。焼き肉のたれ。。。etc(思い出せない)
とにかく目に付いた物を入れて
繋ぎに小麦粉を混ぜて
後は運を天に任せてお団子にして揚げました
メッチャ美味しい!って言う程のものではありませんでした(笑)
美味しく出来て「またこれ作って!」って言われない程度の美味しさでした

無臭ニンニク

1415







友人から頂いた大阪のお土産は、私の好きではない芸人さんのお店の物でした
好きではないのは、芸人さんの事で、食べる事と、ブログネタになりそうな物には、異常に興味を示す私ですから、この到来物には大感激。
16「お肉の入ったにんにく味噌」です
ニンニクの塊がごろごろしています
「ええ。。。。ッ!こんなにぃぃぃ」って思う程入ってます(笑)
このニンニクは、無臭ニンニク。
暖かなご飯に乗せて食べましたが、食べた翌日も、まったく、ニンニクの匂いがしていませんでした。
これはいい!

後日、干した白茄子と、このお味噌を一緒に炒めてみました。
お肉の代わりに、ベーコンを使いました
17アイディア次第で、いろいろに使えそうな
お味噌でした。
嫌いな芸人さん(まだ言ってる・・)のお店のニンニク味噌
なかなかおいしく出来ていました
芸人さんは嫌いですが(笑)このお味噌は大好きです。

「わらしべ」の旅のはて・・・

「かわいそうに。。。柿がみんななくなったんだって・・・」と
私のブログを見た友人が「これでも食べて!」って・・・持ってきてくれました
新聞紙にくるまれた包み。
包みを開かずとも「焼き芋」だとわかる匂いが部屋に立ちこめました
12








甘さに定評のある「安納芋」だそうです
二つに折ると、真っ黄色
ねっとりとしていて、甘い!
普通の焼き芋のようなホクホクした感じは、まったくありませんが、
皮の上にまで、糖分が出ているのが目視出来ます
石焼き芋の方法で、丁寧に焼き上げたと言う友人。本当に美味しいものでした。
昨日の卵が、わらしべの旅に出て、この焼き芋になり、
この焼き芋を、おすそ分けした所で、赤飯になり・・・
相変わらずの我が家流・・わらしべの旅です。笑

小さな玉子

2養鶏場でパートの仕事をされている友人の奥様から、たびたび、玉子を頂くことが多くあります
今回は、「小さすぎて商品にならない玉子」なんだそうです

大歓迎!

小さくて何が悪い!って玉子に代わって言いたいですね(笑)

小さな玉子は、我が家では「玉子かけご飯」に最適。
おでんに入れる、茹で卵に最適。
とても重宝に使わさせて頂いてます

産みたての玉子
すぐに冷蔵庫に入れずに保管です。
黄身がこんもり盛りあがった玉子を、炊きたてアツアツご飯に掛ければ・・・ウンマッ!

心ない人

DSCF6042
柿の大きさを知って頂く為、普通のリンゴを置いて見ました
大きな柿です
蜂屋柿と呼ばれ、このままでは食べられません
干し柿にしたり、柔らかくドロドロにして食べたりする柿です
この柿の木を裏山に植えて6年
毎年2個3個しか実を付けなかったのですが
今年は大きな実が沢山なりました
猿の被害を心配しましたが、このままでは、非常に渋いので
猿も食べていかないようでした(笑)
DSCF6070
皮を丁寧にむいて二階の軒先につるし、干し柿にしてみました
私の地方は、寒暖差が少なく、その上、雨も多いので
例年、途中でカビがはえてしまったりで、上手く仕上がりません
干す前に焼酎を掛ければいいよ・・って知恵を授けて頂いて
今年こそは!上手くいきますように・・・

と。。

沢山なっていた実の一部をつるしました

残りの柿は、一週間くらいあとに、同じような作業をして、軒先を賑わせようかと思っていました



あれから1週間!
昨日、柿を採りに行ってびっくり!
1個も残っていません

この木のそばにあった富有柿も、1個も残っていません

猿の被害ばかりを心配し、心ない人の心配をしていませんでした
主人が丹精込めて6年の月日を掛け、やっと収穫できると喜んでいましたのに・・

せめてもの救いは、1週間前につるした柿が、順調に干されている事です

心ない方・・・許せません!
「頂けませんか」と尋ねて下されば、喜んでおすそ分けいたしましたのに・・・

びっくりのランチ!

以前から、あのお店のランチはいいよ~~~って聞いていました
モーニングでもお値打ちなお店ですから、ランチに大きな期待もしていました
昨日、友人と娘と3人で出掛けました
DSCF6057
パスタランチです
パスタなのに「パンにしますか。ご飯にしますか」と聞かれて、まず、びっくり
運ばれてきたパスタが、てんこ盛りだった事に二度びっくり

DSCF6058

食後に出されたデザート(別にコーヒー、紅茶などの飲み物も付いてます)
大きなケーキが運ばれて三度びっくり
18食べられなかったケーキ(娘と私の分2個)は
箱に入れて頂いて持って帰ってきました
(保冷剤も入れて頂いて親切に対応して下さいました)
持ち帰ったケーキは、モカクリームの香がよく
ふんわりとしたスポンジで美味しかったですよ。

19ちなみに、食の細い友人は、パスタ単品で!
こちらも「てんこ盛り」でした!
このパスタは950円だったかな。
セットものは、1350円でした。
食べられない程の量で1350円が
お値打ちプライスなのかどうか・・・
残さず食べられる方ならお値打ち価格なのかも・・ねッ

20
21
途中の休耕田を利用した田んぼのコスモス
とてもきれいに咲き誇っていましたが、そろそろおしまいかな

てまり寿司


1志摩に行ってきたから・・と
頂戴した「ふぐのてまり寿司」
志摩の安乗は天然のトラフグで有名です
(あのりふぐ)と呼ばれます
中央に入っているのは、身皮と生姜です
ワサビは入っていません
17
刻みネギと、もみじおろしがふぐのお刺身の下に隠れています
見るからに可愛い


「美味しいね」「美味しいね」と食べてしまってから
お値段を聞いてびっくり
そりゃぁそうよねぇ・・・
天然物のふぐのお寿司だもん・・・
ごちそうさまぁ~~

昨夜の夕食

ブログネタ不足に付き、夕食の献立紹介
10鶏肉のゆず胡椒グリル
オリーブオイル。白ワイン。各大匙1
塩 粗引きこしょう ゆず胡椒
これらをもみ込んで、30分寝かす
魚焼きグリルでこんがり(10分くらいかな)焼く
ゆず胡椒を付けて食べる(スダチを絞って)

シンプルな味付けですが、これが美味しいの!

10ブロッコリーを茹でて梅ワサビのソースを掛けました
漫画本から知ったこのソース。
なかなかいいですよ
叩いた梅1個にワサビとマヨネーズを混ぜ、少量のみりんとお醤油を混ぜたものです
後日、茹でキャベツをこのソースで和えました。
このソースは我が家の大きな助っ人です。

11茶碗蒸しの季節。大好きなんです →








15春に頂いた大量のメイクインも、芽をだしました
急いで使わなきゃ
コロンとそのまま煮ました
(ももママちゃんのブログから知りました)
大量に頂いたメイクイン。。これにて終了


13
畑で作った(主人が)こんにゃく芋。
手づくりのこんにゃくを作りました(主人が)
昆布出汁で茹でて、甘味噌を掛けました
手作りのこんにゃく。食感が違います。



14極めつけはこれ!→
いつのものだか・・・笑

きゅうりの粕漬けの樽の中に、大根を入れてすっかり忘れてました
久しぶりにきゅうりの粕漬けを出して・・・
大根がアメイロに漬かってました
これが・・これが・・・
美味しいの!
さて・・・いつ入れたんだったかな・・笑

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード