2011年09月

オジサン.オバサンの修学旅行③

東京2日目のオフ会の話題を早く伝えたいと思いながら・・・
すみません。もう1ページで1日目が終了します。
お付き合い下さい

《羽田空港と海ほたる》
あちこち行きたいと思っていた台場ですが、息子たちとの食事の時間にすべて使ってしまって、観光は出来ませんでした。(もっとも、相変わらず凄い人出でしたし、何を見ると言う目的もありませんでしたから)
グループのメンバーとバスで落ち合い、次の目的地は羽田空港国際線ターミナル
6外国に飛び立つわけでもないのに・・・です(笑)
80分の自由時間・・さてどう過ごそう。
9展望デッキで離発着の飛行機を見ていても仕方がないので4階5階の商業フロア『E・DO MARKET PLACE』。7

4階は「江戸小路」と題されたエリアで、江戸の街並みの中、お土産などを買う事が出来るようですが、セントレアのショップコーナーと比較したら、はるかに見劣りがした・・と思うのは、手前味噌でしょうか
10
私は、あちこちうろうろして時間をつぶしましたが、男性陣は退屈だったみたい・・・笑
8こんなん見つけました。
買いませんでした(笑)

羽田空港を後に、海ほたるに向かいました


3
川崎と木更津を結ぶ東京湾アクアラインの中間地点くらいに位置し、東京湾に浮かぶPA。
すごい・・・ですねぇ・・・
コンクリートで固められた人工の島なんですねぇ。
感心してしまいましたが、考えて見れば、関空もセントレアも、海に浮かぶ人工のコンクリート島なんですよね・・
滑走路の変わりに道路が入り乱れているって感じです。そう考えると納得するものの、技術のすばらしさには驚きです
3

遥かにここからもスカイツリーが見られました
ズームを最大にしてあります

1516あのころ君は若かったぁ~~
あれから・・
幾年月

早朝に自宅を出て、たっぷり遊んで・・・
この後、浅草のホテルに向かいました
そして、友人のお宅の子供さんや、我が家の息子や孫(お嫁さんは都合が悪くて欠席)みぃ~~んな揃って大宴会

オジサン。オバサンの修学旅行②

《レインボーブリッジ お台場》
息子のところに行くたびに、レインボーブリッジを車で通過する機会はたびたびありますし、昨年の夏には友人たちと一緒に「ゆりかもめ」に乗って、レインボーブリッジを通過した事もあります
何度も渡るこの橋ですが、今回は、なんと、歩いて渡ると言う設定で、楽しみでもありました。

7
レインボーブリッジは、二層構造になっていて、上は、首都高速12号線。下は真ん中を、無人のゆりかもめが走り、その両側が臨港道路となり、一番外側に、歩いて渡れる様なプロムナードが出来ています
910プロムナード入り口です









11
20
この日、とてもいいお天気でした
さえぎる物が何もなく、絶景が広がりました
11
12

25
21暑い中、30分くらい掛かって歩き渡りました。
お疲れさま!
ヤレヤレと思ったのもつかの間、フジテレビ前まで歩きます・・だって!」
普段の運動不足が堪えました
27

26
渡ってきたレインボーブリッジがまぶしい!
13
アッ!スカイツリーが見えた!
どこどこ・・・大騒動でした(笑)
この後の行く先々でスカイツリーを探す事を決めました(笑)
さて。。。
集合場所はフジテレビ前
2928もう一頑張り
みんなの集合場所まで・・・
と・・・ここで息子からメールが・・・
アクアシティお台場 1Fのトイザラスで待ってるよ~~って!
「レジの前で待ってるのかも・・笑」
ここで100分の自由時間
私たち夫婦はグループの皆さんと外れて、息子や孫たちとの食事を楽しむため
アクアシティに向かいました

オジサン。オバサン達の修学旅行①

何処かに行きたいね。。と言いだした日から、とんとん拍子に話がまとまり、この日を迎えました
JR50+
(ジェイアール ヒフティプラス)50歳以上の人対象の旅です
11名古屋駅7:04発の「のぞみ」に乗車するため、自宅を5:20に出発(笑)
遊びとなれば、早朝だって平気平気!
12
朝ご飯は駅弁!私は、この季節限定の「松茸ふきよせ弁当」にしました。
いろいろなキノコの炊き込みご飯の上に、松茸のスライスや、栗、ギンナンなど秋の食材がたっぷりのお弁当です(主人とシェアして)
13男性陣は、朝から盛り上がり!
同級生の集まりで、まさに、
オジサン達の修学旅行の始まりです
8:43に東京着。
観光バスに乗り換えて、東京観光の始まり!
《皇居》
21
早い時間ですのに、駐車場には沢山の観光バスが・・・
15
定番。皇居!笑  皆さんが、中学校の時の修学旅行で来た以来・・とか。
懐かしい場所だったようです
1416






22


ブログ用のネタ調達!
交番です
レンガ造り?
ちょっと可愛い交番でした
中は、広くなく2人も入ったらいっぱいのような感じでしたが
マジマジとみた訳ではないので詳しくは分かりませんでした
1718
オジサンオバサンの修学旅行
次なる目的地お台場方面にバスが走ります
なんと、レインボーブリッジを歩いて渡るんだそうです
明日の話題にしますね

帰ってきました

昨夜遅く帰ってきました。
3日間の東京の旅。ご近所さん6人とても楽しい時間でした。
帰りの東京駅で、何より有難かったのは、ももママちゃんからお借りした大きなバック・・
神様より有難いももママちゃんでした

7
オフ会の折り、皆さんから頂戴した品が多くなり、雨も降りだし、バックを買おうと思っていた私に、ももママちゃんの天使の声
「これ貸したげる!」大き目のショッピングバックでした
(ショッピングバックではなく、ハンドバックを雨から守る物だそうですが)
買い物好きな私の事ですから、帰りの荷物も見越して、大きな旅行カバンで出掛けたのですが・・・
帰り東京駅で弾けてしまって・・・アハハ
ももママバックの登場でした。

と言う東京行きの話題・・
しばらくお付き合い下さい。写真を整理しながら、お話を進めますから・・

浅草にて

一昨日から東京に来ています
皆さんのように、携帯からの投稿をコナセマセンので、ホテルのPCからの投稿です

昨日はこちらの皆さんと、楽しいオフ会でした
帰りましたら、たくさんの写真とともに、またご紹介させていただきますね

昨日、ご一緒していただきました、東京支部の皆様
本当にありがとうございました

それでは、もう1日、羽根を伸ばしてきます

大きなキウイ

DSCF5627
なかなか上出来!
ゴールデンキウイが大きくなりました
1本の木に推定200個以上成ってます
とりあえず大きなものを34個
順次、収穫して、お正月くらいまで楽しむことができます
DSCF5632
まだまだカチカチ
リンゴを入れた袋に入れ追熟
柔らかくなる日を待ちます
11月には、キウイ大好きな親善大使も帰省の予定
喜ぶ顔が浮かびます

6少しだけ秋の味覚も収穫
食欲の秋到来!


明日からちょっこらお出かけします
しばらくブログの更新をお休みします

可愛い一筆箋

昨日は、思いがけないプレゼントが届きました。
ブログのお友達、nanapuさんからです
nanapuさんのブログは、とても優しいタッチで描かれた絵が随所に登場し
図画工作(美術)の時間がなにより苦痛だった私は、
いつも、うらやましくもあり憧れでもありました
以前、我が家に初孫が生まれた時、nanapuさんからスケッチを送っていただき
今も、我が家の大切な宝物となっています
12そんなnanapuさんから届いたプレゼントは一筆箋
お友達の「じゅごん一筆箋」に応募されたnanapuさん
見事!採用され18人の中のお一人となられました
3

nanapuさんのページです
愛らしいですね
三重県の鳥羽水族館に、ジュゴンが居るのですが
三重県在住ですのに、私は、ジュゴンを見たことがありません
愛嬌があって可愛いんだそうです
1冊が18ページ
18人の方が思い思いに描かれたジュゴンの絵
みなさんの絵を少ししょうかいしましょう
456789











暖かな気持ちにさせてくれる一筆箋
さて・・・どなたに送ろうかな・・
nanapuさん。ありがとうございました

美術ろうそく

76三重県北部に、亀山市。。ってあります
液晶テレビ。シャープ亀山モデルとして一世を風靡したことから、「亀山」という名前だけはご存知の方も多いと思います
その亀山市の地場産業は「ろうそく」で有名です。
8
先日、エクスパーサ御在所の売店をうろうろしていて、美術ろうそくのコーナーを見つけました
上の三枚の写真は、それぞれが、蝋燭です。
4

他にも、思わず手に取って見入ってしまう様な可愛いいキャンドルの数々

9

買わずにブログネタにさせていただきました
10
ちなみに四日市の地場産業は「万古焼」
こちらのコーナーもアップしておきます

揚げ鶏のトマトねぎソース

DSCF5551

夏にお世話になったペンションの夕食の1品。とても美味しかったので、作り方を教わろうと思いながら、他のお話に夢中になって、肝心のレシピを教えて頂くことを忘れて帰ってきました
先日、ペンションの奥様から、丁寧に書かれたレシピが送られてきました。
鶏肉に、下味を付けて、揚げた物に、たっぷりの完熟トマトと豆板醤の入ったピリ辛ソースを掛けた物です
ペンションで頂いたときに、カリッカリに揚がった鶏肉に、一同、感心してしまいました。
3cm程の油の中で、3分間返さず揚げて、裏に返して3分。油を掛けながら揚げるんだそうです
そのような調理のコツまで細かに書いて下さってありました。
忠実に再現してみました
6左の写真は、ペンションで頂いた物です
こうして比べてみると、私の作った物は、いかにも雑ですねぇ・・笑
でもでも・・お味は奥様が作られたような物に近いものができましたよ~~。
ピリッツとした辛みと、完熟のトマトの甘みのコラボ。感激です。

レシピ(2~3人分)
①鶏もも肉 2枚(約500g)筋 脂肪を取り除き、ボウルに入れて下味(醤油 大匙 1.5 サラダ油 大匙 1 酒 大匙 0.5  塩 少々)をもみ込み、20分くらい置く
② 完熟トマトは縦半分に切り、横5ミリ厚さに切る
③ ソースの分量(下記分量をボウルに混ぜておく)
ねぎ(みじん切り)2/3本 生姜(みじん切り)大匙 1  醤油 大4 砂糖 大匙 3 酢 大匙 2 
ごま油 大匙 1/2 豆板醤 小さじ2/3  
④ 片栗粉 大匙 6 を鶏肉の両面にまぶす
⑤ フライパンに3cmの深さで油を入れ、170度に熱して、鶏肉の皮を下にして3分で裏返す
皮に油を掛けながら、さらに3分揚げる
⑥ 揚がった鶏肉を、食べやすい大きさにカットし、皿に盛る
⑦ 食べる直前に③の調味液にトマトを加えて、鶏肉に掛ける

あくまでも、完熟トマトでお試しください
イチオシですよ!

DSCF5607

しばらくして、香味醤油で下味を付けた秋刀魚を同じように作ってみました。
これもいいかも・・
トマトが沢山の我が家。今年はこの献立て、一気にトマトの消費に繋がりそうです

お米の保存

小さな田んぼですが、5軒の1年分のお米を収穫しました
最近は、お米以外の物を食べる機会も多く、自家消費だけでは残ってしまいます
友人知人に、JAに収める値段で買っていただくのですが、一度に持って行って頂くこともできず、お預かりする事になります
お米は、他の生鮮野菜と同じです。常温だと、どんどん乾燥し、味が落ちてしまいます。
毎年、実家のお米専用の収納庫で保管していたのですが、今年は、玄米専用の冷蔵庫を購入しました
5930キロの袋が14個入ります
冷蔵保存する事でお米の劣化、酸化を防ぎいつまでも新鮮な味を保ちます。
買って頂いたお米を、皆さんのお宅にお届けする日まで、こちらの冷蔵庫で、ゆっくりとおくつろぎいただきます
7
室温は15度に設定してあります
どうぞごゆるりと・・・

みなさんのお宅も、精米されたお米の保存は、冷蔵庫に入れられる事をお薦めしますが、友人の話では、「じょうご」を使ってペットボトル(2リッターのもの)に入れて、冷蔵庫で保管するんだそうです

お米は文字通り八十八もの手間がかかると言われます。実にいろいろな作業に汗を流した農家の方の努力と、天候に恵まれて美味しいお米が出来ました。
美味しいままの状態で、保管したいですね
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード