
娘のお弁当に持たせるのにいいんじゃない・・・って思ったものの、どこに売っているのやら・・・
先日、見つけました!スーパーで!
娘のお弁当は、白いご飯の上に、代わる代わる「ふりかけ」を掛けたもの。
たまには、こんなカレーを掛けてみるのも目先が変わっていいかもしれませんね。(もちろん「おかず」としての献立も入れてますyo~(念のため))
レトルトのカレーって、油が固まってるんじゃ・・・加熱するのが普通なのに・・・そんな事を思いながら説明を読んでみると、植物油を使うことで常温でも凝固しないらしい・・・
お弁当に持たす前にまずは私が・・・
1本30g。30gってどれくらい・・かと申しますと(笑)お茶碗半分のご飯に適量。カレーライスとして食べるのではなく、あくまでも「ふりかけ」の代用感覚かな!ジャガイモやにんじんなどは、固形として入っておらず、ルーのみ。なめらかなルーです。今回「甘口」を買いましたが「中辛」もありましたし、同じタイプの「ハヤシ」もあるようです
ごはんやパンにかけて食べたり、調味ソースとして使ったり・・これはおもしろい物でした。
REXさん。いいものを教えてくれてありがと!

と言うことで・・娘のお弁当に早速・・・