献立に困ったら、ブログ仲間のお知恵拝借!
かきたまちゃんのブログで美味しそうだったので、我家でも作ってみました
サンマご飯です!
1尾99円のサンマを買って。。裏山で作っている生椎茸も、沢山出来ました。メジとともにたっぷり入れ込みました。
お魚が苦手な私は「生臭くなる」ことを一番に案じました
そこで、かきたま先生の教えには無かったのですが、たっぷりのヒネ生姜を細かく刻んで一緒に炊き込みました

サンマの骨を取り除き、細かくして、ご飯に混ぜ込み、まだ、臭みを心配して、大葉を天盛りにしました。
マグロのお刺身と、新牛蒡と牛こまの煮物、にゅうめん(お昼の冷や麦が残った為)新牛蒡は、義母が掘ったばかりの物です。香りもよく柔らかくてお箸がすすみました

あいにく、柚子もスダチも無かったので、馬路村のゆずしぼりをホンノ少しかけてみても、また違った美味しさでしたよ。
美味しい秋を満喫しました。

サンマご飯。この秋たびたび登場しそうな予感です。かきたまちゃん。美味しい献立を教えってくれてありがと。
美味しかったぁ~~
居間のカーテンで一休みしていたのは秋を運んで来たコオロギ。
日中はまだまだ残暑が厳しい日が続いていますが、季節は確実に秋がそこまで来ています。
かきたまちゃんのブログで美味しそうだったので、我家でも作ってみました
サンマご飯です!
1尾99円のサンマを買って。。裏山で作っている生椎茸も、沢山出来ました。メジとともにたっぷり入れ込みました。

お魚が苦手な私は「生臭くなる」ことを一番に案じました
そこで、かきたま先生の教えには無かったのですが、たっぷりのヒネ生姜を細かく刻んで一緒に炊き込みました

サンマの骨を取り除き、細かくして、ご飯に混ぜ込み、まだ、臭みを心配して、大葉を天盛りにしました。
マグロのお刺身と、新牛蒡と牛こまの煮物、にゅうめん(お昼の冷や麦が残った為)新牛蒡は、義母が掘ったばかりの物です。香りもよく柔らかくてお箸がすすみました

あいにく、柚子もスダチも無かったので、馬路村のゆずしぼりをホンノ少しかけてみても、また違った美味しさでしたよ。
美味しい秋を満喫しました。

サンマご飯。この秋たびたび登場しそうな予感です。かきたまちゃん。美味しい献立を教えってくれてありがと。
美味しかったぁ~~
居間のカーテンで一休みしていたのは秋を運んで来たコオロギ。
日中はまだまだ残暑が厳しい日が続いていますが、季節は確実に秋がそこまで来ています。