まだまだ真夏!

9月に入って「夏の食材」もないものですが、
今年は、まだまだ残暑が厳しく、
真夏のような日差しが照りつけています
いい加減に秋風を感じたいものですが、
我が家の畑はまだまだ「夏」真っ盛りです
DSCF0002
新生姜です
「長い柄をつけたまま、梅酢で漬け込み「ふで生姜」として
テーブルに置いておくと、
テレビを見ながらオヤツ感覚で食べてる人1人発見(笑)
お味噌をつけて食べたり、しょうがご飯にしたり
新生姜の出番は多い我が家です
DSCF0042
南側に緑のカーテン
ぶら下がっているのは「ゴーヤ」
今年は白いものです
普通のゴーヤより、やや苦味が少ないように思います
天麩羅にしたり、酢の物にしたり
玉ねぎのスライスなどと一緒にサラダで食べるのも美味しい!
白いゴーヤって何か意味があるの・・って聞かないでね。
何の意味もないから・・(笑)
独特の苦みが、堪らなく好きだと言われる人
苦みが苦手だと言われる人
、ゴーヤは両極端に別れる食材ですよね
私も苦みが苦手ですが、栄養価も高く、
夏の食品には最高だと聞きますから、
暑さに負けないように、夏の食材大いに献立に取り入れたいですね

激辛!ハバネロ

karai
近所のお友達からめずらしい「ハバネロ」を頂戴しました
激辛食材として、話には聞いていましたが、見るのは初めて!
親指と人差し指で○を作った位の大きさです
パプリカの赤ちゃんのよう・・・
とても「激辛」とは思えませんが・・・

これがこれが。。。
下処理の段階から「私は辛い!」を自己主張しているような・・
2醤油に浸けて見ました
味付けのアクセントに醤油を1滴
焼酎にも漬け込みました
味噌汁などにチョコンと1滴落とすと聞きました
ホンノ少しで十二分に辛いんです
チョコンでも多い
チョコでも多い
チョくらいで十分な辛さです(笑)

私は辛いものが苦手です
一味なども使わず七味
そんな私ですから、おそらくこの激辛の物を使うことは出来ないと思いますが、辛いもの好きの主人はご満悦です

これが「ハバネロかぁ~~」その辛さに今更ながら驚きです
Tさん。ブログネタありがとうございました

秋の収穫(稲刈り)

DSCF0025
DSCF0024雨が少なく、極端な日照で、今年のお米は
どうなる事かと案じました
順調に生育し、
稲穂が重くたれてきて
昨日は兄弟がそろって秋の収穫作業
例年と違うのは、猛暑の中での作業となりました
4コンバインにビーチパラソルを取り付けて・・・(笑)
このアイディア抜群でした!
義弟や甥たちも、
汗だくでの作業
ご苦労さま!
台所班としては、例年以上に沢山の麦茶と、スポーツドリンクを用意しました
4_1コンバインで刈って、
袋に入れられ、
三時間足らずで終了。
軽トラックで
2回運びました
6軒が食べる
1年分のお米です
極端な日照でしたが、
例年通りの収穫でした

乾燥も家ではせず、あとは新米となって受け取るだけ。明後日にはピカピカ艶々の新米が食べられそうです。
4_2
刈り入れが済んだ田んぼ
例年刈り入れが終わると、「秋」を感じられるのですが
今年は、ガンガンと真夏を思わせる太陽が照りつけ
まだまだ秋は遠く感じられました

お昼は私のいい加減な振る舞い料理でしたが、
夜の食事は、兄弟みんなで居酒屋さんに
DSCF0054_1お疲れさん!かんぱぁ~~い
ビールがすすむ・・すすむ・・・
4_3






4_6
4_44_7







4_54_8








賑やかな笑い声がこぼれました
写真を忘れて食べたものもあり・・・です
みんなのお陰です。ありがとう!
暑い中、ご苦労様でした!

この笑顔の中に義母の姿が見られません。
3日ほど前に、熱中症で倒れました。
お陰様で、大事にならず、
病院で点滴治療をしていただいて元気にはなりましたが、
今年は田んぼに顔を見せる事が出来ませんでした
何より田んぼのことが気になっていた義母です
涼しくなったら、一番に
刈り入れを済ませた田んぼを見に来ることでしょう。

うれしい案内状

DSCF0030同窓会の案内が届きました
さて。。。to
42年前の倍とは言いませんが・・
当時と比べれば10キロもふくよかになってしまって・・・
「あんた誰」って言われないように
もう少しダケ・・・スマートになる努力をしなくては・・・
何を着て行こうかなぁ~~
服に体型を合わせなきゃ。
前回の同窓会には、合う服がなく着物を来て行きましたが・・・
何とか服に体型を合わせましょっと!
「出席させていただきます」の返信を早々に送りました

この葉書が届いてから、ココのところ、毎日のように
ずいぶんご無沙汰の友人から
電話が掛かってきます
「同窓会の葉書届いた?」
「行く?」

行きたい。行きたくない。
2つに1つの決断。
自分できめなはれ!

バイキングに挑戦

何気なく入ったお店は、新しく出来たバイキングのお店でした
「他のお店に行こう」という私に「ええやん!ここで・・」と娘の一言に従いました
5鈴鹿ロックタウンの一角に出来たピソリーノ
ちょうど、お昼時だった事もあって、すごい人。
このお店は、バイキング形式ですが、パスタとピザはオーダー式。10種類くらいの中からチョイスです。
パスタ。ピザともに「おかわり自由」です。
5_2ブッフェの内容は充実していて、和風。洋風。中華味など、ファミリーで出かけても年代幅ひろく楽しめるかな・・お惣菜的なものが大鉢に入れられて並びます。とびっきり美味しいという物はありませんが、まずい事もなく・・普通です(笑)
スープのコーナー。飲み物のコーナー。デザートのコーナー。驚くことに、カレーやうどんもありました(笑)
注文したパスタとピザが運ばれて来るまでに、ブッフェコーナーで、思い思いにチョイス。
待ち時間があって、お腹も最高潮に空きすきの状態に、ブッフェはイカンよなぁ~~
あれこれ・・・少しずつですが、食べすぎました。肝心のスパゲティが来る頃にはお腹いっぱい!
ピザが来る頃には、「もう結構!」状態。
5_3何度も言いますが、一口ずつのチョイスです
上から トマトときゅうりのマリネ風
マカロニグラタン。
肉じゃが。
レンコンのサラダ。
オムライス。
いり玉子。
柚子大根。
大根のサラダ。
なすの煮物。
鳥のから揚げ、ポテト。
ごぼうサラダ。
以上(笑)
コレといった物はありません。お惣菜ですね
で・・・ここでパスタ登場。やや遅れてピザ登場。
5_45_5







パスタは、普通のお店の半分位の量です。
ピザもは直径15cmくらいかな・・・生地が薄めで、フチの部分はふっくら。焼きたては美味しかったですよ。
ちなみに「パスタを色々食べたいので少量(一口)にしていただけませんか」と伺ったのですが、「一人分の分量は決まっております」とのこと・・・
メニューをみながら、パスタをあれこれ食べてみたいと言う願いは叶いませんでした
飲み物はウーロン茶にしました。5_6娘がチョイスした「かぼちゃのスープ」があまり美味しくなかったので、私は若布のスープを・・・
5_8デザートもきっちり食べて来ました。
コーンのカップがあって、ソフトクリームを入れて最中にも出来るみたいでした。
和風のコーナーからは「わらび餅」も・・
ということで、ダイエットを歌っていながら、大きくダイエットの路線から外れたランチとなりました
もちろん、夜のご飯は娘、私、。ともに食べられませんでした。
5_1可もなく不可もなく・・
そんなお店の紹介でした
アチコチに展開しているようです。
なんと、このお店。
我が家の近所にも建築中です

傳スケあめ

主人が仕事先の奥様から頂戴してきました
手渡された袋は「和久傳」の文字。
恥ずかしいほどワクワクしました(笑)食べたいけど、自分で買ってまでは食べない品(買えない品と言ったほうがいいね)を頂戴すると、気分が高揚します(下品でしょ)
ame2_1京都の有名な高級料亭紫野和久傳(むらさきのわくでん)
の飴です
包装も「いかにも・・京都」って感じですね。どんな感じって?
決して派手さがないのに、存在感があるっていうかなぁ~~
水引に和紙のコラボ。やっぱり京都やぁ~^

ame3
上品な缶に入っています。
パチンと音のする缶です。
唐草模様の缶も、私の「上品」と言う先入観の目でみれば、やっぱり、派手さのない上品さ!
ポイント高いわぁ~~

ame5ame4





食べてみると飴本来の味。
純粋って言うのかな・・
麦芽糖で作った飴って感じです。アマッタルコイ甘さではなく、やさしい甘さです。
ハッカ。黒糖。抹茶。麦芽(プレーン)大豆入りの5種類15個入り
私的にはハッカの飴が一番美味しかったわ。
しかし単純計算して、一粒50円の飴。やっぱり自分では買えないな!

買って来ましたLove Sweets Antique

東京行きの新幹線の中で、友人が包みを開けてくれたtoro生ドーナッツとtoro生クリームパン。
美味しかったので、「機会を見つけて買って来よう」と思っていましたが、先日
、松坂屋のバーゲンに行った折に、近鉄パッセの地下1階のLove Sweets Antique(ラブスウィーツ アンティーク のお店に立ち寄りました。
se-ru3

運良く、行列に加わることなく買うことが出来ました。おお~~ラッキー~~
(事実、他で買い物を済ませて帰る頃には長蛇の列が出来ていましたから・・)
bb普通のドーナッツのように、揚げた物でも、焼いた物でもなく、スポンジケーキにムースをのせ、ゼリーやフルーツと一緒に冷やし固めた物です。
ふわぁ〜〜ととろける食感。12種類ものいろいろな味が楽しめます

bbb
ドーナツという感じは、全くなく一種のスイーツですねぇ
美味しかったぁ~
4個入り6個入りなどセットになって販売されていました。(3人家族なのに4個・・・また私が余分に食べる事になるやん・・・笑)


bbbbついでと言っては・・・(笑)
toro生クリームパンも美味しかったぁ〜〜
横浜オフの時に、皆さんが行列に加わって買っていらっしゃた八天堂のものと同じようなものだと思います
(八天堂の物は食べたことないけど・・・)
bbbbb
たっぷり入ったクリーム。全く「くどさ」を感じる事なく、しっとりとした生地とのコラボが、なんとも言えず、口当たりがよくて、アッという間に食べちゃいました!

「ラブスウィーツ アンティーク」は、1日1万個を販売するほどの人気の「天使のチョコリング」でも有名なお店で、愛知県のベーカリー「Heart Bread Antique(ハートブレッド アンティーク)」の経営です。bbbbbb

天使ののチョコリング
一時の人気はなくなったようで、こちらはすんなり買うことが出来ました
フランスパンの生地のデニッシュに、ビターなチョコがびっしりと練りこまれていて、ローストした胡桃が入っています。
熱々にして、チョコがトロリとしたところに、バニラアイスを添えると、100点満天の食べ方ですが、小さく切って、一口・・また一口と食べていたら、バビラアイスに添える分が残り少なくなってしまいました

名古屋でブレークしたこの品。今や東京・青山や銀座にも出来たとか・・
分かるような気がしましたよ~~


アボガド倶楽部活動報告

女将さんを会長とするアボガド倶楽部。(訂正。女将さんは部長さんでした笑)
入会させていただいても、皆さんのようなお洒落な料理も出来ず、
会員番号008(クルクルパー)といたしましては、心苦しく思っておりました
5ただ」、水面下では地道な努力はしておりましたが・・・

娘が図書館からお借りしてきた本
最後のページに「アボガドを育てよう」というのを見つけました。6個200円で買ったアボガドの種。3個をお水に浸けたのは、7月半ばのこと。5_1

種に爪楊枝を刺して、種の半分ほどを、水に浸しました
右の写真は7月26日のものです→
5_2

 

 

←8月18日の写真
種が割れて、根が出てきています


5_3
昨日の写真です。根の部分が長くなって来ました。
DSCF0033
水から上げて様子を観察しました
根の部分が延びて、上には芽が出始めました

もうしばらく、お水の中で大きくして、いずれは土に植えようと思っています
これからも観察を続けますね
立派な観葉植物になる日を夢に見ながら・・・

玉ねぎだれ

6例年、5月頃に収穫する玉ねぎは、1個づつ紐で縛って、軒先につるして保管。
ほぼ1年を通じて買うこともなく済みますが、今年は、この猛暑のためでしょうか。玉ねぎの芯の部分から悪くなってしまって、つるしたものが、ポトンポトンと落ちてきてしまいます。
6_1何とか、悪くなる前に食べなくては・・
玉ねぎを使った献立を日々模索中に、本屋さんで見つけた「玉ねぎだけの献立本」即!買って帰りました。

余談ですが、物覚えが悪くなった昨今(昔からかも・・)ネットで検索するより、台所の目の付くところに置いておきたいから、調理の本は買うことが多いです。

で・・・
その本に紹介されていたのが「玉ねぎだれ」
玉ねぎを微塵に切って、お醤油とゴマ油で混ぜあわせるだけ・・
a微塵に切るのも面倒だったので、フードプロセッサーでジャッ!
aa





作りやすい分量
玉ねぎ 2個
醤油  50cc
顆粒だしの素 小さじ半分(私は出し醤油を使いました)
ごま油 大匙1杯

aaa
豚しゃぶに掛けてみました
下に敷いたのはきゅうりの千切り。
このきゅうりと、タレの相性も良かったです。
サラダ用の水菜などでもいいかもね

aaaa
後日、「カマスの塩焼き」にも使いました。
より一層「あっさり」としたように感じられました
冷奴に乗せてもいいかもね
色々とやってみよっと!

閉店セール

3名古屋駅前の松坂屋ナゴヤエキ店が、今日29日に36年の歴史に幕を引きます
隣接するJR名古屋高島屋との競争激化による、売り上げの落ち込みも一因。
駅前開発によるビルの立替後の条件が合わずに撤退とのことも聞いております。
閉店セールに行きたいと思いながら、一日延ばしになっていました。
昨日、滑り込みのような形で、閉店セールに出かけてきました。
se-ru2
se-ru1
           どの売り場もどの売り場も凄い人出です
se-ru
    臨時の会計窓口も出来てはいますが、追いつかない感じ
    安い買い物をしてもレジ待ちの時間の方が長くて・・(笑)

あまりの人混みに、早々に撤退したnonnkiです

ビルは12月から解体作業に入り、JR東海が2016年度に地上46階、地下6階建てを建設。ジェイアール名古屋高島屋が増床する形で出店するほか、家電量販店などの大型テナントを誘致する方針だそうです
名古屋駅前の「大名古屋ビルヂング」の看板を掲げた名物ビルも、姿を消し、また一つノッポビルが増えるようです。
ツインタワー。ミッドランドスクエアーなどを初めとする、名古屋駅前の高層ビル群。ますます賑やかさを増すようで、楽しみでもありますが、松坂屋ファンの一人としては、アチコチの松坂屋の光が消えてしまう事が、とても寂しい思いです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード